
こんにちは、ワードプレス大好きの美智也ですが。。。
自分、
アフィリエイターのブログ経由で最近話題のテーマ、Diver(ダイバー)を購入してみました!
※この記事での体験情報は2018年6月頃のものです。このWPテーマの最新情報については公式サイトで確認してください。
自分のワードプレステーマDiver(ダイバー)の購入体験

https://hisuko.com
もう記事が本当に丁寧に作り込んであります。。。有益な情報満載です!
そして前からDiver(ダイバー)の記事でこのテーマがすごい気になってたんですよね。。。
なのでこのページからDiverのテーマを購入しました!
インフォトップで特典がついてる場合
購入後、注文履歴で少しスクロールダウンすると、アフィリ紹介者の特典がダウンロードできます。
ダイバーの利用体験
step
1インフォトップの注文履歴からテーマをダウンロード!
PDFの方では。。。
初期設定やアップデート方法などについての説明とリンクがあります。無料でのメール・サポートもあるみたいです。。。やりますね。。。w(実際にどこまでの範囲かは分かりません)
step
2サブサイトの方でテーマを有効化!
Diverの親テーマ:
Diverの子テーマ:
Diverオプション機能:
メモ
「Diverオプション」というのがあります(AFFINGERでいうと専用管理の部分という感じです)。
異なるページタイプのための管理ツールもあります:
メモ
少し「Atlas」というテーマでの機能と似ています。
ダイバーでの表示:

自分の実験用サブサイトでのDiver表示
グッド!
デザインでの表示はとても綺麗です。同時に独特でもあります(良い意味で)。動きも、他のテーマと差別化できてる違う特徴が結構あります。
まとめ:結局、このダイバーというWPテーマはどうなの?
結論
自分はこのテーマ作成者についてはあまり詳しくないですが、このDiver(ダイバー)というテーマはレベル高いです。。。細かいところがかなり凝ってます。
AFFINGERほど「すげぇ!!」感は正直無いですが、今まで自分が触ってきた中では2位かもしれません(勝手なランキングw。もちろん自分の中ではAFFINGERが1位w)。
誰におすすめ?
- 自身のウェブデザインで独特な表示や動きが欲しい方
- 綺麗でレベルの高いワードプレス・テーマを求めてる方
これは値段以上の価値はあります。。。
動画で実際の機能を紹介:
WordPressテーマ「Diver」

オススメの関連記事
1
ブログ・アフィリエイトの始め方:後発組の勝負方法【2019年】
こんにちは。3年以上アフィリエイトでカタカタやってる美智也ですw。 アフィリエイトの完全初心者で、これから始めようと考えてる方は。。。 もう後発組には無理かな。。。 本当にちゃんと稼げるの? とかなり迷ってる・悩んでると思います。ブログで稼いだ経験が無いと、どうしても「不安・迷い」が生じますよね。その気持ちはすごく分かります。 この記事は誰のため? アフィリエイトの完全初心者で、 これからこの厳しい世界での競争にどう勝つか ...
2
【AFFINGER】向いてる人/向いてない人の情報を徹底的に整理した
こんにちは、AFFINGERを1年以上、利用してる美智也です。 AFFINGERを購入するかどうか迷ってる人はもうそれなりにWordPressテーマについて調べてるかと思います。ただ問題は。。。 このテーマを使いこなせるのかな。。。 私自身に向いてるのかな? 本当に失敗したくないな。。。 この記事の目的 タイトル通り、ここでは「AFFINGERに向いてる人、向いてない人」の情報を徹底的に整理しました。 特にこ ...
3
ブログの始め方/ワードプレス:後悔しない方法
こんにちは、合計で3年以上のWordPress(ワードプレス)経験がある美智也です。 ワードプレスのブログは最初は「本当にちゃんとできるのかな。。」と躊躇してしまいますよね。 自分も3年近く前はかなり不安でした。 ワードプレスを始めたいけど。。。 時間と労力を無駄にしたくない。。。 本当に失敗したくない。。。 この記事は誰のため? 「長期的に、本気でブログで稼ぐ」と意気込んでる。 最初から最高品質のレンタルサ ...
4
WordPressテーマおすすめ10選(有料):クソ正直に比較【動画あり】
アフィリエイトをそれなりにやってるけど。。。なかなか稼げなくて、「本当におすすめの有料WordPressテーマ」を探してるのかもしれません。その絶望感はよく分かります。。。ネットで稼ぐのは本当に難しいですよね。。。無料WPテーマでは本当に限界があります。競争率はどんどん激しくなっていますし。 ココがポイント ここでは複数のWPテーマを比較しつつ、もう単刀直入に「1番おすすめ」を断言しています。 特にこんな方への記事 とにかく最高品質の有料WordPressテーマを ...
5
レンタルサーバーおすすめ9選(個人用):マジで失敗できない方向け
この記事の目的 ここではWordPressブログを運営するためのレンタルサーバーをいろいろ比較しつつ、1番おすすめを断言しています。 特にこんな方への記事 WordPressブログで本気で稼ぎたくて、 とにかく1番信頼できる高品質のレンタルサーバーを活用していきたい方。 注意点 悪いレンタルサーバーを選んでしまうと、ワードプレス・ブログの運営は本当に狂います。そうならないことを心から願っています。 レンタルサーバー選びの苦難 この記事に来たほとんどの ...
アフィリエイトについてもっと詳しく読む
他のオススメ関連記事:
1
ブログ・アフィリエイトで稼ぐ方法:疑問を全て解消【2019年】
ブログ(アフィリエイト)を始めたばかりの方はいろいろ「疑問」があると思います。 もう迷いだらけだよ。。 本当に上手くいくのかな。。 自分自身、最初の頃はもう「迷いしかない・不安だらけ」の状態でしたw。もう数年前の話ですが、今でもあの頃の気持ちはよく覚えてます。 この記事の目的 そしてあの頃の自分が抱えていた「いろんな疑問」について思い返してみました。ここではそれらの疑問に全て答えています。 特にこんな方への記事 これから本 ...
2
アフィリエイトは胡散臭い?:信頼できないブログの共通点2つ
こんにちは、美智也です。アフィリエイトはなんか胡散臭いですよねw。自分も3年前に始める時に思いましたw。 アフィはなんか胡散臭い。。。 でもなんでだろう。。。 この記事の目的 ここでは信頼できないアフィリエイト・ブログ/サイトの2つの共通点を述べています。 こんな方への記事 これから自身でアフィリエイトを始めたいけど、 「読者から詐欺っぽいと思われたくない」と強く決心してる方 そもそも、なぜ「アフィリエイトは胡散臭い」と感 ...
3
ブログはオワコン?:時間/お金を無駄にしないために疑問を解消【2019年】
こんにちは、ブロガーの美智也です。雑記系のブログはもう1年以上、経験しています(アフィリエイトなどは合計で3年以上)。 この記事の目的 ここでは「今からブログを始めるのに意味があるのか?」という疑問に答えています。 こんな方におすすめの記事 ブログで道を開きたいと強く願ってる、 でも時間/エネルギー/お金を本当に無駄にしたくない方(過去の自分w) 自分の体験談・意見が少しでも役に立てたら幸いです。 はっきり言って、ブログはオワコンじゃないの?(201 ...
4
【2019年】ワードプレス・ブログで稼ぐ方法:超初心者向け【完全版】
「ブログで稼ぐのって、本当にできるの?」と迷ってるのかもしれません。 本当にワードプレスでいいのかな。。。 ワードプレスでちゃんと稼げるのかな? この記事の目的 ここではワードプレス・ブログで稼ぐ方法をイチから説明しています。 「ワードプレス・ブログで稼ぐ具体的な手順」が見えれば、迷いがなくなり、すぐ行動に移せるようになります。 本当にワードプレスという媒体でいいのか? ワードプレスで稼いだ経験がないと。。。 本当にこのツールでいいの? ...
補足:個人的なレンタルサーバー・ランキング
XSERVER
もう文句無しのレンタルサーバー。。特にWordPressブログに最高な環境です!XSERVERにするだけでは表示スピード等は上がりません。最低限、自身でプラグインなどで対策も必要です。でも稼ぐための最適な環境が整います。

wpX
完全にWordPress専用サーバーで、「もうWordPress命!」という人のためw。

MixHost
評判は高めです。ただ、メインのブログ・サイトをここにするのはあまりおすすめしないです。。。個人的には管理画面(cPanel)があまり好きではないです。。でも性能に対して、料金はそれなりにリーズナブルです。
