こんにちは、20歳前後はビジュアル系ファッションに身を染めていた美智也ですw。今の自分はもうけっこう地味ですが。。。でも今でもビジュアル系の服はカッコイイと思います!
ビジュアル系についてあまり知らないと、どのブランドが良いか全然分からないですよね。
この記事の目的
ここでは個人的におすすめできるビジュアル系のブランドを紹介しています。
特にこんな方への記事
- ソフト・ビジュアル系(V系)の私服でおすすめを知りたい方
少しでも参考になれたら嬉しいです。
前置き:どこからがビジュアル系の服?
もう今の時代、線引きは難しい。。。
ここで壁にぶつかってしまう人が多いです。「ちゃんと正しいビジュアル系の服を着ないと。。。」と過剰に心配してしまいます。特にビジュアル系の世界では「こだわり」が強い人が多いので、自分たちの気に入らないものは拒絶される傾向にあります。。。
この記事ではあくまでも主観的なおすすめw
あくまでも自分が「良い!」と思ってるものを紹介しているだけです。そしてビジュアル系初心者が入りやすいように、まずはソフビ系(ソフト・ビジュアル系)の服を提案してます。
普通に街を歩いてもそこまで派手ではなく、そしてビジュアル系のライブとかでも全然活用できる範囲内を紹介してます。急に超派手になったら、自分がただ恥ずかしくなるだけですw。完全な経験談w。少しずつの変化から始めましょう。
注意点:情報がちょっと古め。。。
紹介するおすすめは自分が数年前に好きだったものなので、今の流行りとは違うかもしれません。自分はあの頃から流行りは全く気にしてませんでしたが。。。
ブランドそのもの趣向も変わっている確率が高いです。流行りを極端に気にする人には役に立たないかも。。。これらのブランドはどちらかというと「ギャル男」系のブランドなんですが、ビジュアル系の方も認めているブランドです。
あとここでは基本的にはおすすめの「洋服」を紹介しています。アクセサリーや小物などは別の記事で。もちろん下記で紹介するものはビジュアル系が好きな女性で、「男装系」とかが好きな方も全然楽しめます。
ビジュアル系の服はどこで買えばいいのか?
最近はビジュアル系の服を扱っているお店が本当に減りました。。。10年前は原宿の竹下通りや新宿のマルイとかで本当に豊富でした。今は特にソフビ系の場合、渋谷の109MEN'Sぐらいしかないです。。。
そしてあとは好きなブランドがあれば、通販で買うのが楽です。ただサイジングとかの問題がありますが。。。自分はもう10年前からでも通販をよく利用していました。主に楽天を利用していました。品揃えが本当に豊富。。。
ビジュアル系(V系)の服でおすすめブランド【主に私服:新宿/渋谷等】
VANQUISH
マキシラップコートが入荷致しました!
フードを大きくすることで小顔効果や顔周りをすっきり見せたり等配慮しつつ、ふんわりとしたラフな印象もある為程良いカジュアル感のある仕上がりになっています。 #渋谷#MAGNET109#5階#blackbyvanquishhttps://t.co/hie3W6hhYg pic.twitter.com/HZ2zHwRwo7
— BLACKbyVANQUISH 渋谷店 (@BVshibuya) October 18, 2018
自分はVANQUISHは主にデニムを購入していました。VANQUISHはそこまでビジュアル系ってわけではないんですが、いろいろアイテムを組み合わせるとソフビ系を簡単に完成させることができます。
ただ最近はもうけっこう「普通」ですねw。前はもうちょっと派手めのモノがあったのに。。。でもVANQUISHではデニムやレザー・ジャケットなどがおすすめです。Tシャツも良いし。
特に「いきなりコテコテのビジュアル系はちょっと。。。」という方におすすめです。109MEN'Sにもお店があります。
MIDAS
MIDAS最終日オープンしましたよ!
こうやって店にたつのもフィッティングのこの鏡でコーデ撮るのも今日で最後って考えるとやっぱ寂しいな。
ラスト1日みんなで盛り上がって行きましょう!
待ってるで!#MIDAS#閉店#109men's pic.twitter.com/cPhsAPrck5— 長谷川達哉 (@takadasan16) September 29, 2016
MIDASは109MEN'Sにお店があったんですが。。。もう無いようです。リニューアルをしたり、閉店したり、かなり不安定です。。。
ココがポイント
MIDASブランドはSADIEやacid black cherryとのコラボなどをしています。
FUGA
おはようございます☀
天候も悪く、気温も低いですが、
渋谷店には秋物のアウターなど
お洒落なアイテムがたくさんあるので是非足を運んでみてください🤩#shibuya #GOSTARDEFUGA#MAGNET109 pic.twitter.com/YqaCupW7Yt— ▪️ A ' GEM / 9 渋谷店 ( @agem_9 )▪️旧GOSTAR DE FUGA渋谷店 (@agem9shibuya) September 21, 2018
個人的に大好きなブランドです。最近は全然FUGAを着てないけどw。ソフビ系で一番センス良いのはFUGAでしょ。。。自分の勝手な意見w。本当に個人的にソフビ系で一番おすすめがFUGAです。109MEN'Sでもお店があります。
ただ。。
FUGAでも最近はわりと普通ですw。ビジュアル系ファッションの需要はぶっちゃけ、ちょっと微妙なんですよね。。。どんどん減ってる。。。
補足:ビジュアル系が好きなら。。。
もし本気で自身の体型で悩んでる場合
体型が自身の理想通りにならないのは辛いですよね。。。下記の記事で自分の体験に基づいたノウハウをまとめました。
-
-
糖質制限ダイエット成功:10年間リバウンド無し【完全マニュアル】裏ワザも
少しでも助けになれたら嬉しいです。
V系メイク情報を知りたい場合
下記の記事でビジュアル系メイク関連の情報をまとめています。
-
-
V系メイク:男の道具を晒すよ!w(ソフト・ビジュアル系より)
まとめ
おすすめブランド
VANQUISH
MIDAS
FUGA
以上、おすすめのソフビ系のブランドを3つ紹介しました。
強調しますが、これはあくまでも自分の好みですw。そしてもう何年も前の感覚なので、今ではそのブランドや流行などは違うはずです。
あくまでも初歩的な参考として捉えてくれたら嬉しいです。
この記事を書いた人
オススメの関連記事:
他のオススメ関連記事:
ファッション関連ランキング