こんにちは、美智也です。自分は以前、東京国立博物館に行ったことがあります。そして自分にとって一番面白かったのが日本刀の展示(書も面白かった)。
そこでの少し不思議な体験です。。。
東京国立博物館
「和」を存分に楽しむことができる場所

https://www.tnm.jp
メモ
東京国立博物館は上野公園にある博物館です。時期によって展示などが変わります。でも基本的に日本の文化財は一年中、展示されているはずです。
日本刀はやっぱりかっこいい
男なら「日本刀かっけぇ〜」となりますよねw。もう本当に「アートを超越」してるぐらいです。
また両国の江戸東京博物館に来た。何回見ても日本刀はカッコいい。けど、あれを持って歩いてる人が普通に居る社会なら怖いと日本刀を見る度に思ってしまう。 pic.twitter.com/HW1BAztUEw
— まぁ (@maa0713) November 27, 2013
刀剣乱舞ハマる前に江戸東京博物館行った時に謎の日本刀の写真撮ったんだけど名前なんだろう...?? pic.twitter.com/SBqNJCeA8w
— なごみ (@NAGOMI_0727) December 22, 2015
そして東京国立博物館では日本刀の展示が結構あった。本当に異空間だった。
不思議体験。。。(刀剣乱舞)
日本刀の前だけなんか違う。。。
そして自分は気になった日本刀の前に立ち、少し観察してみました。そしたらなんだろう。。。なんかいろんなものを感じましたww。こう書くと超胡散臭いですが、少しだけ「前世に触れた」感がありました。
特に。。。
もちろん何も具体的なことは思い出しませんでした。でもなんというか、特に「悲しみ」の感情が強かった。
たぶん前世で戦か何かで余程恐ろしいことがあったんだろうな。。。思い出せなくて良かったです。そんな怖い思い出が蘇ったらたぶん今後生きていけないw。
補足:なんで前世は思い出せないのか?
その答えは簡単です。だって、「今の人生でも思い出せないことなんてたくさんありますよね」。今回の人生より生まれた前となると、覚えられるわけがない。よほど瞑想か何かしないと。。。
日本刀の時だけだった
他のいろんな日本の文化財を見回りましたが、日本刀の時の「あれ」特になかった。そしてもう一度、日本刀を見に行った。最初の時ほどは強くなかったけど、それでもやはり明らかになんか違う。。。ちょっと怖いですね。
美智也は前世とか信じるの?
輪廻転生。。。
自分はわりと信じている方です。いや、別に絶対にあると断言できないし、正直分からないです。でも前世というのがある方がいろいろこの世の中について納得がいく。
ココに注目
だって、いくらなんでもこの世界って不公平すぎるじゃないですか?不平等にもほどが。。。
日本みたいな超平和な国に生まれる人と、中東でいつも戦争状態にいる場所に生まれるのとではあまりにも格差がありすぎでしょ。やはり前世での行いで、自分の生まれ変わりが決まると思います。
自分は輪廻転生はあると思います。もちろん絶対とは言えませんが。今の人生でできるだけ「良い行い」をするように努める。そして「悪い行い」はできる限り避ける。そうすればもし本当に生まれ変わりがあるなら、少しは良いところに生まれるチャンス。。。
完全にコントロールできないところが怖い。。
「輪廻転生って最高じゃん!なんども生まれ変われるから」と思うかもしれません。でも自分はそうは思いません。ブッダが言ってたように、「輪廻転生は恐ろしい」と思います。
なんでか?
だって「完全にコントロールはできない」から。本当にどうなるか分からない。もうどこで生まれ変わるかを決定する要因があまりにも多すぎます。本当に気をつけないと、いずれはとんでもない所に生まれ変わってしまうかもしれませんよ。。。
無限ループ。。。
そして輪廻転生はいわば「無限ループ」です。
何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、生まれ変わります。
この文章を見るだけでもウザイですよね?実際の人生となるともう。。。
魂はもう「何万回生まれ変わればいいの!?」と叫んでいるでしょう。。。この無限ループから脱出するには「原始仏教」の用語で言う「解脱」をするしかないです(原始仏教は宗教ではないです、生き方!)。
まとめ
結局、何を伝えたい?
東京国立博物館で日本刀を見た時、ほ〜〜〜〜〜んの少しだけ前世を感じた体験について語りました。まぁ、胡散臭いですねww。でも何も思い出さなくて良かった。。。
なんか凄い「憎悪」も感じたので。。。
この記事を書いた人
オススメの関連記事