自身の「完璧主義」的な性格で悩んでる人は少なくないです。
自分はいつもそうではないんですが、状況によってはもう完全にクレイジーになりますww。もう本当にキチガイ・レベルです。。「自分の理想してる通り」になるまで、作業がマジでやめられません。。。
この記事に来た方は「この完璧主義とどう付き合っていけばいいの?」と悩んでるのだと思います。
この記事の目的
ここでは「完璧主義の芸能人」を3人ピックアップしています。明確な答えがあるわけではないですが、この極端な性格をどう受け入れるかの参考にはなります。
先に注意点
未だに「芸能人」の境界線がイマイチ分からないんですが。。。w ここではとりあえず「有名な方」を取り挙げています。
完璧主義の芸能人(有名人)
YOSHIKI
At #fujirock with my friend @Skrillex https://t.co/HohIBev0xI pic.twitter.com/02GCUXyCrv
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) August 9, 2018
YOSHIKI/佳樹
の本を読むと分かりますが。。。
作曲、ドラムやピアノの練習、スタジオでのレコーディングなどなど。。。もう音楽に関しては全ての面において超完璧主義です。。。ヤバすぎます。。
EMINEM
#RBxEMINEM @RAG_BONE T-SHIRTS + HOODIES COLLABORATIVELY DESIGNED - NOW ON https://t.co/T235RMXjOg pic.twitter.com/BCPcNRZPkb
— Marshall Mathers (@Eminem) July 16, 2018
EMINEMはもうラップに関しては超絶クソ完璧主義です。。。怖すぎるぐらいの。。。
STEVE JOBS(R.I.P.)
STEVE JOBSと働くのは本当に怖かったでしょうねww。
結局、完璧主義をどう受け入れればいいの?
無理に直す必要はないです。それが「有利」に働く場合が多いですし。
ただ、あまりにも完璧主義すぎになると、逆効果になるので。。そこのバランスが難しいすよね。。
とりあえずの結論。。
自分の仕事では高い理想を持つのは素晴らしいと思います。ただ、人生の全ての面において完璧になろうとするのはあまり健康的ではないです。
ちなみに、完璧主義すぎて普通のお仕事が続かない方は在宅でのブログ・アフィリエイトがおすすめです。。
この記事を書いた人
オススメの関連記事:
メンタル関連のランキング