こんにちは。ドラマが大好きな美智也ですw。「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」というあの女性囚人のドラマを全部観てしまいましたwww。本当に面白かった。。。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はとにかくエピソードが多いですよね。。。「さすがに全部観るのは。。。」という人はかなり多いはず。
この記事では。。
特に面白いエピソードを紹介しています。もうかなりネタバレしちゃっています。「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」を効率良くw楽しめます。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」の概要
念のために軽く説明すると。。。
女性刑務所のお話です。もうメチャクチャですwww。いろんな意味で。。。刑務所の話と聞くと、「なんか超ダークな話そう。。。」と思うかもしれませんが。。。
確かにヘビーな部分は多いですが、「ポップ・コメディー」の部分もかなりありますw。
先に注意点
ここではあくまでも「自分が面白かった!特に大事な部分!」をまとめているだけです。。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」シーズン1
エピソード1「こんなはずでは」
さすがにエピソード1は観ましょうw。主人公の白人女性のパイパー・チャップマンが昔、犯してしまった犯罪で刑務所行きに。
ココがポイント
アメリカの刑務所は「ヒスパニック・黒人」が比較的多いので、白人だと差別されがち。。。
刑務所に入ってすぐ、「食事がマズイ!」とシェフに言ってしまう。。。(その女性がシェフだとはまだ知らないで)そこから孤立してしまう。。。最初からもう壮絶ですw。
このエピソードはすごく面白いというより、さすがにこの最初のを観ないとあとがわけ分からないです。。
エピソード5「幻のニワトリ」
このエピソードでは刑務所内にニワトリが現れますw。
けっこう笑いましたw。
エピソード10「非行少女の償い」
このエピソードはたぶんほとんどの人にはそこまで「面白い!」と感じないかもしれません。
個人的にはトリシア・ミラーが好きだったので。。。
このエピソードでドラッグのODで死んでしまいました。。。ちょっと早すぎて残念でした。
エピソード13「鮮血のクリスマス」
かなり飛びますが、他のエピソードはそこまで面白くないというか。。。
簡潔なストーリー説明
このシーズン1はもうほとんど『パイパー・チャップマンが刑務所でどんどん嫌われる。刑務所内でどんどん欲求不満になっていき、アレックス・ヴァウスとレズり始める。「浮気」の問題で恋人との関係がどんどん悪化する』という感じです。。。
そしてこのエピソードではあるクライマックスを迎えます。少し前からパイパーが最悪な関係になってるペンサタッキーっという女性ととうとう喧嘩になります。
パイパーはもう恋人のラリーと別れたも同然で、精神的に最悪の状態。そしてペンサタッキーをもう殺す勢いで顔面を殴り続ける。。。そこでシーズン1は終わります。。。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」シーズン2
エピソード1「たったひとつの記憶」
パイパーはてっきりもうペンサタッキーを殺してしまったと思って(実際は怪我で済んでる)、別の刑務所に移動される。ただこれは新たな裁判のための移動のため。
そこでアレックスもいるんだが。。。アレックスは昔、パイパーと違法なことをしてた仲間。そして今回の裁判で、「嘘をついて」とパイパーにお願いする。
パイパーは裁判で嘘をつき、刑務所に残る。でもアレックスは真実を語って、釈放される。想像の通り、アレックスとパイパーの関係は最悪の状態に。。。
エピソード3「優しいハグを信じるな」
ここでパイパーは元の刑務所に戻るんですが、新しい囚人が入ってきています。。。
ヴィーという黒人女性。表では優しいけど、実は性格がかなり腹黒い。。。
いろいろ自身の欲求のために裏で計画を進めます。。。もう周りのみんなを騙す気満々です。。。シーズン2はこのヴィーという人物がかなり主要キャラクター。
エピソード13「転がり落ちた先には」
ここでパイパーは復讐のために、アレックスをある方法で刑務所に戻しますw。
そして先ほども書いたように、シーズン2は主にヴィーと他の囚人達(特に黒人)の関係がどんどん悪化していく。
怖いのは、その悪い関係に気づいてない人もいること。。。いろいろトラブルがあり、ヴィーはとうとう刑務所から逃げ出す。(外の庭の地下に抜け道があり。。。)
そしてこのシーズン2の最後のエピソードではガン患者が病院から戻ってくるんですが。。。
このドラマではなぜか、女性囚人が車を運転していますww。本当に不思議です。。。
そしてその結果、運転してたローナ・モレロが後ろの座席にいるガン患者囚人に車を放置しますw。もうメチャクチャです。。。
そのガン患者は車で刑務所を脱出するんですが、途中でヴィーを見かけます。そして車でひきます。。。ヴィーは自業自得的に死にます。。。そしてガン患者も数日後に死にます。もうカオスですね。。。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」シーズン3
エピソード8:「膨らむ恐怖と野心」
シーズン3は凄い特筆するべき点は正直あまり無いんですが、この前のエピソード7では囚人達が下着を作る仕事をしてるんですが、パイパーはこの女性下着で「違法的なビジネス」を始めますw。
そしてこのエピソード8で特に注目する人物はロリー・ホワイトヒル。彼女はシーズン2で喧嘩で頭を殴られて、それでちょっと頭がおかしくなったみたいです。。。
そしてロリーは「周りはみんな敵!監視されている!」と思い込んでいます。アレックスともトラブります。
エピソード13「信ずるは我のみ」
パイパーの下着ビジネスはかなり悪い方向に。。。そして一緒に働いているステラ・カーリンとレズり始めるんですが。。。w
ステラは釈放されることに。でも外に出ても、お金も知り合いも誰もいない。なのでこの違法の下着ビジネスでのお金を全部盗む。。。それを釈放の直前にパイパーが気づき、裏切ったステラに仕返しをする。
彼女が寝てるベッドとかにドラッグとかを隠し、職員に見つけさせて「MAX」に行くハメに。。。(マックスは厳重セキュリティーの別の場所)
その頃、アレックスは庭で「昔」の違法仕事の仲間と出会う。。。悪い意味で。。。その仲間は職員の格好をしてる。。。(あとで続く)
外では作業員が刑務所のフェンスを直してるんですが。。。その隙に多くの女性囚人が逃げ出しますw。そして近くの池で「自由」に遊びます。。。このなんでも無さそうなシーン、意外とグッと来ます。。。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」シーズン4
エピソード1「ベテランに任せろ」
先ほどのアレックスの話の続き。。。「以前にあった裏切り」のせいでアレックスはその偽職員に窒息で殺されかける。。。
でもそこで偶然にロリーが入ってくる。そして狂気的にロリーはその偽職員を蹴り殺す。。。(完全には死なないけど、あとで〜)アレックスはもう呆然とする。。。そしてこのエピソードの最後の方で死んだ職員をバラバラにし、庭に埋めます。。。
エピソード7「妄想と現実の狭間で」
刑務所内で殺人があるかたわら、パイパーは白人至上主義的なギャングの結成を強化してしまいます。。。
怖いシーン。。。
そのつもりは全く無かったのに。。。そして中南米系との関係がどんどん酷い方向に。。。最終的にはパーティーの間に、パイパーは中南米系のギャングにNAZIの印を腕に無理やり焼かれます。。。
このシーンはけっこう怖かったです。。。ちょっとゾッとしました。。。
エピソード12「なれの果て」
ここでどんどん暴走する職員がいます。。。ピスカテラ。。。そしてとうとう、女性囚人の全員がボイコットをするんですが。。。
刑務所内はカオス状態になり、ある職員がプッセイ・ワシントンという女性囚人を抑えるんですが。。。
職員は自分の力加減に気づかなくて、プッセイを殺してしまいます。。。ここからストーリーが本当にいっぺんします。。。(このプッセイというキャラクターは個性的で、良い役でした。)
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」シーズン5
エピソード1「暴動に乗り遅れるな」
もうシーズン5完全カオス状態ですw。もう全てのエピソードがw。
女性囚人が刑務所を乗っ取り、メチャクチャな状態に。。。職員が人質になってしまいます。。。
エピソード10「やる事なす事すべて裏目」
職員を人質に取っているので、下手に刑務所を取り押さえることができない状態がずっと続きます。
超注意点
そしてこのエピソードはかなり怖いです。。。怖いのが本当に苦手な人は逆に観ない方がいいです。。。
ここはピスカテラの話です。。。女性囚人を痛めつけるシーンも怖かったですが。。。それよりもピスカテラが以前の男性刑務所で働いていた話が。。。
最後の囚人への罰のシーンがマジで怖い。。。
エピソード13「ストーミー・ウェザー」
そしてとうとう、ある理由から1人の女性囚人が人質を解放し、SWAT系が刑務所に潜入する。。。次々と女性囚人は取り押さえられる。。。
そして最後は地下の空のプールで隠れている残りの囚人達が見つかるシーンでこのドラマは終わります。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」シーズン6
個人的には。。
予告編では楽しみでしたが、シーズン6は実際はそこまで面白くなかったです。。
ここでは主に
印象的だったエピソードを取り上げています。
エピソード3「自分の身は自分で守る」
キャロルは印象的なキャラクターでした。。
エピソード6「それぞれの子宮事情」
警備間では「賭け」をしています。
メモ
囚人間でのトラブルなどがポイント制の賭けです。
あと、ダディも印象的なキャラクターでした。。
エピソード13「晴れて自由」
やはり、シーズン6の見所はキャロルとバーブの争いの結末です。。
重要ポイント
人間の記憶というのは本当に曖昧なものだと気付かされます。。
補足:ドラマが好きなら。。。
まだAmazonプライムに登録していない方は、かなり損をしてます。。。自分ももっと早く登録すれば良かったw。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」はNetflixでの配信ですが、総合的にはAmazonプライムの方が上です。。。Amazonで観たい特定のエピソードをデジタルレンタルすることが可能です(プライム会員でなくても)。
関連記事:
自分はNetflixは最初は解約するつもりだったんですが、この「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」にハマってしまい、しばらくは解約できませんでしたww。「13の理由」も良かった。。。
「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」ネタバレのまとめ
完全主観ですが。。
もう特に自分が「面白い!印象に残ってる!」というエピソードをまとめました。
エピソードが本当に多いんで、少しでも参考になれたら嬉しいです。
この記事を書いた人
イチオシ記事!
補足:動画配信ランキング
DMM見放題chライト