独自ドメインの取得で、どの会社にするかで迷いますよね。
この記事の目的
ここでは自分の体験のもと、どっちがおすすめかを記述しています。
失敗しないことを願っています。ブログでマネタイズするには独自ドメインは超重要ファクターですから。。。
結局、独自ドメインの会社はどのような基準で選べばいいの?
先に結論
ぶっちゃけ、どのドメイン会社も同じような感じですw。
値段に少し差異があるぐらいです。。。
メモ
でもほとんど、どこでも「1年で1000円程度」です。
ココがポイント
値段よりも「レンタルサーバー」を基準に選ぶのをおすすめします。なぜなら、その方が管理が圧倒的に楽だからです。
レンタルサーバーとドメイン会社を別々にすると。。
特に複数のサイトを運営してる方だと、もうわけわからなくなりますw。
最近は便利な管理ツールとかが出てきていますが、それでもやっぱり統一しちゃった方がいいです。
確かに。。
最悪の事態を想定して、最低限はリスク分散をすることも大事です。でもあまりビクビクしすぎてもしょうがないし。。
ドメイン会社の比較
お名前.com

https://www.onamae.com
かなりメジャーなドメイン会社。
メリット
「もう安すぎじゃない?」というぐらいの値段のドメインURLもありますw。
自分はサブサイトでお名前.comで独自ドメインを取得しています。
ココがおすすめ
値段は比較的安め。
Whois情報の管理が徹底してる。
自身のURLを守る「ドメインプロテクション」というサービスもあります(自分は利用していません)。
ちなみに、申し込み時に。。
ドメイン紛争とかのトラブル時に備えるために、個人情報などの確認メールが来ます。
ただ、他のドメイン会社とはたいして大きな違いは感じないです。。。
XSERVER

個人的に超おすすめのレンタルサーバーです!
いや、こちらもドメイン管理自体は別に「凄い!」という訳ではないですw。
ココが凄いポイント!
レンタルサーバーが凄いんです!
-
-
レンタルサーバーおすすめ9選(個人用):マジで失敗できない方向け
XSERVERはもうサーバー界ではダントツ1位です。。。そして一緒に独自ドメインも申し込めば、管理が楽です(期間によっては無料で取得できる場合もありますし)。自分は大事なサイトでXSERVERで独自ドメインとサーバーを両方契約して、とても満足しています。
まとめ:結局、どっちのドメイン会社が良いの?
結論
もう自分の超正直な意見は「絶対にXSERVERにした方が良い!」ですw。
料金の要素とかありますけど、ドメインとサーバーを別々にする意味があまりないと思うし。。。
レンタルサーバーに関しては、世間の評判ではお名前.comよりXSERVERの方が高いです。
個人的なレンタルサーバー・ランキング
XSERVER
もう文句無しのレンタルサーバー。。特にWordPressブログに最高な環境です!XSERVERにするだけでは表示スピード等は上がりません。最低限、自身でプラグインなどで対策も必要です。でも稼ぐための最適な環境が整います。
MixHost
評判は高めです。ただ、メインのブログ・サイトをここにするのはあまりおすすめしないです。。。個人的には管理画面(cPanel)があまり好きではないです。。でも性能に対して、料金はそれなりにリーズナブルです。
ConoHa WING
「速い!」と言ってる方が多いです。自分はそこまで利用してないので何も断言はできないです。無料期間はなく、料金は時間単位での計算です。サーバー自体がまだ比較的、新しいので信頼面で多少不安はあります。どうしてもスピード重視の方にはいいかもしれません。
この記事を書いた人
他のオススメ関連記事