この記事の目的
ちょっと前にムームードメインで独自ドメインを取得しています。ここではムームードメインの評判をまとめつつ、自分の体験談も記しています。
これからWordPressブログをどのドメイン会社で運営するかの参考になれたら幸いです。
ムームードメイン

https://muumuu-domain.com
この記事での購入体験は2018年3月頃のものです。その時は「ムームードメインのサイトはちょっと古いイメージだな。。」と思っていましたが、2018年12月現在では最新っぽくなっています。
メリット
値段は比較的、安めの方です。
ココがポイント
注目ポイントはなによりも、創設者の家入一真さんです。
感謝感謝 “@KOU__G: 家入一真さんの立ち上げた会社が、まさか自分のHPで利用しているロリポップ、ムームードメインの会社だと知った時の衝撃度・・・未だに色々とサービス作ってるんですねぇ(・ω・ )”
— 家入一真 (@hbkr) October 5, 2013
著書の「
こんな僕でも社長になれた
」はおすすめです。勇気もらえます。
ムームードメインの評判・口コミ
先に少しマイナス意見
不満なのでムームードメインのドメイン全部引き上げて移そうかな
— Yoshiki Ito/伊藤由貴 (@yoshikiito) December 18, 2018
メモ
理由が分からないですが。。。
はてなブログのサイトをwwwなしで検索できるようにするにはどうしたらいいですか?ムームードメインでドメインを取得したのですが。
アドセンス申請で、wwwを入力すると申請できなくて、wwwなしでサイトを見られないと落ちてしまいます。
リダイレクト?を設定すればいいのでしょうか?— なーさんかーさん (@bloggk1) December 19, 2018
メモ
ブログの完全初心者にとっては、ドメイン取得の説明に不足があるのかもしれません。
ムームードメインでWordpress更新できんやんけ。
— 裏日本ホードリングス公式アカウント (@torao_bannai) December 12, 2018
メモ
どういう意味の呟きかはよく分からないですが、WordPressには不向きなのかもしれません。
プラスの意見
ドメインを取りたいという時にもムームードメインですぐに設定できるのでこれまた便利です。
— ひろの情報システム (@hiroshi5555ssss) December 12, 2018
これはわりと楽な事例💻③
友人からの頼みで、GMOクラウドからムームードメインに移管したときは、とても楽でした。
確か管理画面がドメイン・サーバーともに一箇所だけで、そこから認証鍵ゲットしてラクラク移管作業💻
— しらこ|埼玉県民💻🚲☕♨ (@96ssbike) December 20, 2018
メリット
GMO系列ならあとからの移管作業などが比較的、容易のようです。
ムームードメインでドメイン購入してMixhostで鯖借りたいんだけど(お試し中)設定の段階でハゲ散らかしてる。簡単ロリポップで妥協しそうな自分が嫌wくそー!
— Meg🇯🇵🇦🇺🇨🇦❤️ラテアーティスト (@k1rite) December 13, 2018
メモ
超簡単ではないですが、ムームードメインの方が他のドメイン会社より初心者フレンドリーのようです。
値段について
ドメインの有料での取得はムームードメインがおすすめ。費用も1年で800円くらいで使えるのでお値打ちです。少し前だと、.comや.jpじゃないといけないようなことが言われていましたが、今はあまり関係ないように思います。ドメインはメジャーじゃない方が安いです。
— 山田 (@benntoutoyota) March 12, 2018
独自ドメイン取得サービスで人気なのがロリポップの運営会社が提供する ムームードメイン や、Xreaが提供しているバリュードメインです。どちらも格安で「.com」などのドメインが年間700円程度で取得出来ます。当サイトもロリポップのムームードメインを利用しています。
— ひろの情報システム (@hiroshi5555ssss) March 14, 2018
その他
ホームページを作りたい方向け。
完全オリジナルのドメインが69円で作れます。
作成初心者にも簡単で使いやすいサイトです。https://t.co/JuOEsTm758— maiya (@AnotherMaiya) December 20, 2018
個人的には。。
ドメインは「.com」が1番無難だと思います。。
基本的には良い評判が多いです。極端に「ここ最悪!」的なコメントは見当たらないですw。
自分のムームードメインの体験談
自分は数ヶ月前にムームードメインでサブサイトを立ち上げました。そして上記でも書いてるように、「なんか古い感じの管理画面。。。」というのが本音でした。
自分は1年以上、XSERVERを利用してきて、非常に満足してるので。。。
-
-
「エックスサーバーは実際どんな感じ?」:1年以上の体験談
総合的には断然XSERVERの方がおすすめです。。
そしてドメインとサーバーは同じ会社で統一しておけば、管理がとても楽です。
まとめ:結局、ムームードメインはどうなの?
結論
管理画面の作りが少し古い感じです。。。「超おすすめのドメイン会社!」とは言えないです。。。
でも、家入一真さんの影響を受けてる人にはいいんじゃないかな?
自分でも、家入一真さんでなかったら、たぶんムームードメインに申し込みすらしてないです。。。
でも本当に失敗したくないなら、XSERVERで独自ドメインを取得することをおすすめします。
追記
年間の自動更新設定に注意ください。ドメインの種類によっては格安とは限らないので。。更新したくないドメインの場合は勝手に料金が更新されるので。。(体験談w)
この記事を書いた人
独自ドメイン・ランキング
アクセス中古ドメイン