こんにちは。最近はGIFアニメーションで楽しんでいる美智也です。
この記事の目的
ここでは非常に簡単にGIFアニメを作成できるiTunesアプリを紹介しています。
こんな方におすすめ
- ブロガーで読者にインパクトを与えるためにGIFアニメをたくさん取り入れたい方
- TwitterなどのSNSでも利用したい人
「こんなに簡単に作れるの!?」とびっくりします。別にプロのアニメーターでなくても、手軽に、簡単いGIFアニメが作成できるようになります!もう2018年の現在、簡単です。テクノロジーの進歩に感謝。。。
問題:良いGIFアニメがなかなか作れない苦悩。。。
ほとんどの方はGIFアニメを作ろうとすると、途中で挫折してしまいます。せっかく良いイラストは描いてるのに、アニメーションを上手く作れない。別にそんなに難しいアニメーションを作ろうとしているわけではないのに、なんか手間がかかる。タイミングが合わない、不自然などなど。
簡単なGIF作成アプリ
素晴らしいiTunesアプリがある!
でも心配なく、もう2018年現在、GIFアニメを簡単に作成できるiTunesアプリがあります!iPadかiPhoneがあれば、iTunes Storeからダウンロードできます。(自分はiPadで利用しています)
ImgPlayというアプリです!

通常盤は無料にダウンロードできます。
ImgPlay Proにアップグレードすれば、
作品の右下に表示されるクレジットを非表示にできるのが一番のメリットです。
ImgPlayの何がそんなに良いの?
とにかくGIFを作成するのが簡単。本当に。
step
1ある程度アニメにしたいイラストを準備
step
2アニメにしたいイラストの順番を決めるー順番にタップすればいいだけ
step
3「作る」のボタンをタップし、あとはスピードをバーで好きに調節する。
本当にこれだけです。そして好みのスピードが決まれば、あとはgifか動画ファイルとして保存すればいいだけです。GIFだけでなく、動画ファイルとしても保存できます。とにかく凄い便利なアプリ。
このブログのアニメーションはすべてこのImgPlayアプリで作成しています。もう数分でできちゃいます。ブログではシンプルなGIFで充分なので、アニメーションはImgPlayで満足できます。
まとめ
GIF作成アプリで1番簡単に短いアニメーションが作れるのはImgPlayです。iTunes Storeで販売されています。これからブロガーとして頑張る方で、ど素人でもGIFアニメーションを作成できるアプリを探している方にはImgPlayしかないです!これがもう最高です。
この記事を書いた人
関連記事