こんにちは、活字大好きの美智也です。
デジタル化が進む最近の世界で。。。そろそろ電子書籍を活用したいと考えてるかもしれません。
この記事の目的
ここでは電子書籍の「読み放題」サービスを9つ比較しています。
こんな方への記事
- これから電子書籍をフルに活用していきたい方、
- 本当におすすめの読み放題サービスを知りたい人。
それぞれ、自分が実際に利用してみたので、何かしら参考になれたら幸いです。
最初に注意点
注意点
この記事での情報は2018年4月からのものです。口コミツイートで言及されている作品がそのサービスで現在、配信されているとは限りません。正確で最新な情報は実際のサイトで確認してください。
更に注意点
記事タイトルには「読み放題」と記述してありますが、「完全に読み放題」の電子書籍サービスは存在しないですw。会社によってサービスや提供してる書籍の種類・内容は様々です。この記事ではそれぞれの違いをちゃんと記載してあります。
先に補足的な口コミツイートを紹介:
改めて見たら文字多い。もう少し買い方を中心に書いた方がいいのかな?でも最初はどこで買うか悩むよね。調べた感じでは
安く漫画だけ読みたいならebookjapan、booklive
紙の漫画も買う(ジュンク堂、丸善、文教堂)はhonto
新書、洋書、ビジネス書も読みたい人はキンドル
楽天会員なら楽天koboかなぁ— 沼原望comitia「の02a」 (@numamochi) August 7, 2018
電子書籍「読み放題」サービスの比較
まんが王国
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | 多い | ||||
料金 | 無料のままでもけっこう読める | ||||
使いやすさ | それなりに分かりやすい | ||||
対応デバイス | 基本的にスマホ・タブレット・パソコン大丈夫 | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | まんが作品がかなり充実してる |
★まんが王国 週間ランキング☆《少年漫画部門》 7/30付
第1位 BLEACH
第2位 ドメスティックな彼女
第3位 終末のハーレム
第4位 約束のネバーランドhttps://t.co/qmVXphkecC pic.twitter.com/SN44s27h9u— まんが王国ナビゲーター (@okoku_hensyu) August 3, 2018
(´ω`).。oO( …好みが合うようで嬉しい限りです…いつもありがとうございます…………演じて頂くなら……ししし執事………また私情を吐き出してしまった…… )
『執事たちの沈黙/桜田雛』https://t.co/8rQJAgPdzz #peing #質問箱 https://t.co/FlCPDjG7q9
— まんが王国ナビゲーター (@okoku_hensyu) July 30, 2018

まんが王国は特に誰におすすめ?
- もうマンガ大好き人間w
自分はそこまでマンガに興味ないのであれですが。。。月額のポイント制もあるんですが、無料会員登録するだけでもかなりのマンガが読めちゃいます。
まんが王国についての口コミ:
まんが王国で『ここは今から倫理です』の試し読みを見つけてつい読んでしまった……めっちゃいい
買お— つゆり (@tuyuri_sen) August 4, 2018
あ~るくんコスプレ横山くん(最高of最高なので皆見て)目当てでスピリッツを買って!あ~るくん読んでみたいなぁと思って、ふと思い立って横山くんが国王やってるまんが王国で検索してみたら配信してた!!
— 茜崎心葉 (@conoha37) August 7, 2018
横山くんのあ〜るくんコス最高だったのでまんが王国で究極超人あ〜る読む キンドルと悩んだけどね…やっぱ推しがいるほうに課金してしまうよね…
— とんた米 (@Toooontamgn) August 6, 2018
ココがポイント
比較的、評判が良いです。マンガは人気ありますね。。。
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
まんが王国 |
eBookJapan
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | 多い | ||||
料金 | 本を購入する必要はある | ||||
使いやすさ | まぁまぁ | ||||
対応デバイス | 基本、どのタイプでもオッケー | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | 幅広い、かなり充実してる |
/
【eBookJapan限定】#ぐらんぶる
全員にプレゼント!
\
期間中に
『ぐらんぶる』2~11巻を購入した方
●全員に「部員証(画像)」をプレゼント
●抽選でアニメキャストの「サイン入り台本」が当たる今すぐチェックhttps://t.co/wG6ZKAvkU7 #木村良平 #内田雄馬 #安元洋貴 #小西克幸 #ebookjapan pic.twitter.com/643AcahlXm
— まんがお得に買うならeBookJapan (@eBookJapan) August 8, 2018
eBookJapanについてのメモ1
プレゼント企画系が結構あります。
電子書籍のまんがや本を「背表紙」で並べられるんだ。そう、eBookJapan ならね。https://t.co/tyVREmbxgq pic.twitter.com/PdB5NyzUIr
— まんがお得に買うならeBookJapan (@eBookJapan) January 10, 2018
eBookJapanについてのメモ2
特に最近はマンガに力を入れてるみたいです。
eBookJapanは誰におすすめ?
- いろんな種類の電子書籍を読みたい方
とにかくジャンルが幅広いです。マンガでも小説でもビジネス書でもなんでも。無料作品も結構あります。
eBookJapanについての口コミ:
8月買った漫画 #ebookjapan
終わった漫画家 2
王国の子 9<完結> pic.twitter.com/BsSjIl53r0— よんく (@37_bng) August 7, 2018
そんなこと言われてもLinuxのChromeやFirefoxからでは購入できません。読むのはiPadやAndroidタブレットなので問題なく読めるのでしょうが、買えないんじゃ読めません。意味のない制限は止めてもらえませんか。
— ナ (@nakayamakon) January 15, 2018
少しデメリット
まだ対応できていない種別もあるようです。
マンガアプリのebookjapanでも「お熱いのがお好き?」配信が始まりました。マンガアプリすでに山ほどありますが、こちらはyahooがデベロッパというだけあってUIも良くて使いやすい〜🙆♀️https://t.co/ESfZ0c5ivF pic.twitter.com/umVsRP48F7
— 大町テラス (@te_rra_ce) August 9, 2018
良い点もありますが。。
ただ、eBookJapanについての口コミ自体が少ないです。。
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
eBookJapan |
ブックパス(au)
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | 30日間の無料期間あり | ||||
料金 | 月額約500円 | ||||
使いやすさ | 普通 | ||||
対応デバイス | アプリが対応していない端末が結構ある | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | ジャンルがかなり幅広い |
メモ
au利用者以外はWow!IDを無料取得してサービスを開始できます。
愛無き結婚、幸せな再婚……
結婚をテーマにしたハーレクインコミックセットが今なら20%コイン還元中!【2/14(木)23:59まで】!@HARLEQUIN_JP愛なき結婚セットvol.1はこちらの3タイトルを収録
「億万長者と無垢な家政婦」
「スペインの悪魔」
「愛する人はひとり」https://t.co/PGxMExmjcS pic.twitter.com/dx4gN8mQyB— ブックパス@au以外も使える! (@aubookpass) February 9, 2019
ブックパスは誰におすすめ?
- auと契約してる方、
- 幅広いジャンルを楽しみたい方
「総合」と「マガジン」の2つのコースがあります。
いろんな種類の本が閲覧できます。
ブックパスについての口コミ:
auブックパスのお試しも気になったけれど、なんか読みにくかった。ページ変えるときの反応が遅いというか早いというか....。シーモアは読みやすいのに。
— りりまる (@ranyu_nyu) February 11, 2019
自分の感想
確かに、ページのくくりが少し遅くは感じました。
#ブックパスau以外の方も利用OK#のほほんふたり暮らしサイン本欲しい
ブックパス長年愛用してます😊— ちょめの (@ame_n_boo) February 10, 2019
ブックパスau以外の方も利用OKなんて太っ腹ですね(*´꒳`ノノ゙パチパチ#灰と幻想のグリムガルブルーレイBOX欲しい #ブックパスau以外の方も利用OK
— 美波 (@roSCb8Bjr6Lxgwa) February 10, 2019
シティーハンター最高#ブックパスなら原作が読み放題
— ぷぷん (@5D8oTKlNITeqZ0F) February 3, 2019
今日は「犬と欠け月」読んでました😌
「気まぐれなジャガー」も「おまえの答えは聞いてねえ!」も受けが可愛い😍
明日はブックパスで「キリングバイツ」が11巻まで読み放題なんでひたすら読む予定!#ウノハナ先生#犬と欠け月 #気まぐれなジャガー #おまえの答えは聞いてねえ#キリングバイツ— ちりん (@uuFII16uIaHpsOg) February 10, 2019
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
|
楽天Kobo
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | けっこう読める | ||||
料金 | 基本的には本を購入する必要がある | ||||
使いやすさ | ちょっとゴチャゴチャしてる | ||||
対応デバイス | 基本的にどれも大丈夫 | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | 悪くない |
楽天Kobo2018年12月度月間ランキング
1進撃の巨人
2ワールドトリガー
3転生したらスライムだった件(コミック)シリーズ別集計です。注目の急上昇タイトルは?https://t.co/VR9UMZDNzJ
— 楽天Kobo(公式) (@Rakuten_Kobo) January 5, 2019
楽天koboは誰におすすめ?
- 楽天市場をヘビーに利用してる方
- 楽天ブックスのサービスを好んでる方
個人的には「まぁまぁな電子書籍サービス」です。。。
楽天koboについての口コミ:
楽天kobo買ったょ!たくさん本読んで頭よくなるう♥人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
— ☆○o。姫乃タソ。o○☆ (@xxxhimetanxxx) January 7, 2019
楽天KoboがiPhoneからは何もダウンロード出来ず1年以上悩んでいたけど、問い合わせメール出したら瞬時に解決した。私の1年って一体…
でも読めるようになって超快適!!
これからも使うぜ! #楽天Kobo— ぐちこ*6歳+1歳姉妹 (@guchinoyado12) January 8, 2019
楽天koboで進撃の巨人とテラフォーマーズだけ買ったことあるんだけど、リコメンドされるのはエロ漫画ばっかりなんだけど、
まぁ正しいか・・
— まいちもん字 (@maichimonzi77) January 8, 2019
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
|
BookLive!
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | かなり読める | ||||
料金 | 無料登録するだけでも楽しめる | ||||
使いやすさ | 普通 | ||||
対応デバイス | 基本、全部オッケー | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | マンガ/小説系が多い |
異世界から現実まで!
2019年に絶対読むべきマンガ先取り特集🌟『1日外出録ハンチョウ』(@uehara_bem,@leoarai)
『天国大魔境』(@masakazuishi)
『100万の命の上に俺は立っている』
(@yamakawaMGnaoki,@naoakinari)など、対象作品が無料&値引き!https://t.co/f2gsyt3kh3 pic.twitter.com/HpIpn0ZM1e
— 電子書籍 は ブックライブ (@BookLive_PR) January 8, 2019
BookLive!は誰におすすめ?
- マンガや小説で楽しみたい方
特に「凄い特別!」的なところはないですが、無料作品の数はそれなりに充実しています。
BookLive!についての口コミ:
漫画読むときいつもBookLive使ってるんだけどこう一覧で見られるとジャンルバラッバラすぎてまた楽しい。
紙が好きだけど電子には電子の良さがあるよね。
でも日本帰ったら紙も買っちゃうけど。
いいんだ別に。。
漫画家さんに届け印税。。。#漫画好き pic.twitter.com/KbberO82jG— Amber.R (@amber6rk) January 5, 2019
なんかカルカラレルカがあけおめと同時に一気に10冊くらい発行されてすべて自動購入していた、BookLiveこわい pic.twitter.com/i6muAN7Xei
— 国木田花丸ート (@takoyaki_dead) January 6, 2019
メモ
夢中になって買いすぎに注意w
電子書籍1000冊達成w#booklive pic.twitter.com/lrC7YQGzNH
— かげっち編集分隊長 (@squad_taicho) January 6, 2019
JC-FATさん(@JCFAT2 )制作の「世界一つおいライブキッズ」、今回はA4プリントでフレームイン。
ついでにドクタースランプ熱が再燃しちゃったんで、BookLiveで全巻衝動買い(昔コミック持ってたけど、引越しの時手放した)
作品初期には、アフロ時代の鶴瓶が出演してたのね😅 pic.twitter.com/t58uM90VHg
— [email protected]/24 乃木坂46 西野七瀬卒コン (@taiwan_nofu) January 7, 2019
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
|
honto
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | どちらかというと少ない方 | ||||
料金 | 基本的には本を単品で購入するタイプ | ||||
使いやすさ | 普通 | ||||
対応デバイス | 基本、全部対応 | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | 普通 |
おなたのレビュー、お待ちしております!
レビューを書いて5ポイントがもらえるレビュー投稿キャンペーン実施中!
はじめての方にはボーナス100ポイント!!https://t.co/lfrk0aCjmS— honto (@honto_jp) January 8, 2019
hontoは誰におすすめ?
- 紙媒体の本が好きで、
- まだ完全に電子書籍だけに偏りたくない方
コンセプトは「紙媒体とのハイブリッド型・電子書籍サイト」で面白い。
hontoについての口コミ:
5〜10:
面倒だからhontoのマイ本棚 pic.twitter.com/xPPsPALxYY— よっこ (@taro_jiro_yokko) January 7, 2019
hontoでたくさん本読んだ。 pic.twitter.com/VkZn1gT71Z
— つじもー (@u_y_a_T_a_y_u) January 5, 2019
はじめまして!素敵な本棚ですね✨
— HONTO | 読書枕 読者大賞実行委員 (@honto_jzyss) January 7, 2019
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
|
BOOK WALKER
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | 会員登録しなくても読むことが可能。アプリのダウンロードも必要ない。 | ||||
料金 | 本を購入するタイプのサービス | ||||
使いやすさ | 普通 | ||||
対応デバイス | 基本、全部対応 | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | 色々あります。 |
* * *
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒無料で読めるよっ。
『#俺の家が魔力スポットだった件 ~住んでいるだけで世界最強~』https://t.co/T7c1KfPHPg— BOOK☆WALKER【公式】 (@BOOK_WALKER) January 8, 2019
BOOK WALKERは誰におすすめ?
- とにかくもうすぐに電子書籍を読みたい方
利用が「楽」なサイトを求めてる方におすすめです。
BOOK WALKERについての口コミ:
今日の購入分、同人誌〜。
ネットで気軽に電子書籍で読めるのほんと嬉しい。#bookwalker pic.twitter.com/iWoc4ArBWf— jiro00 (@jiro00_x) January 7, 2019
#Bookwalker アプリ、スクロール表示はできないのね。Kindleアプリはできて、今はそればかり使っているのだけれど。だからBookwalkerもスクロール表示をして欲しい。 pic.twitter.com/YCA83WcUEZ
— Hideyo Imazu (@himazu) January 4, 2019
5240円でレジェンドノベルス様の作品を全て買えてしまうってめちゃくちゃ凄いことだと思うんです
— 中本 優花🍷📖 (@Alice_peropero_) January 1, 2019
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
|
ブック放題
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | 初月の無料期間あり | ||||
料金 | 月額500円 | ||||
使いやすさ | 普通 | ||||
対応デバイス | 基本、全部対応 | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | 雑誌と漫画がメイン |
ブック放題は誰におすすめ?
- 雑誌系、トラベル系、漫画系をたくさん読みたい方
どちらかというと雑誌好きをターゲットした電子書籍サービスです。
ブック放題についての口コミ:
dマガジン解約した
2日にブック放題契約する— すばるんexpd.めてお (@meteo_exd) December 30, 2018
実家暇すぎてソフトバンクのブック放題を契約したけど微妙すぎる。
— 滝川ヤリステル🔱 (@takigawayari) January 1, 2019
とりあえずブック放題とブックパスの無料体験に入って本を漁っている。
— 伊豆急太郎 (@IzuQP) January 8, 2019
ブック放題で懐かしの妖狐伝義経千本桜を見つけた!キッズの頃大好きだったな〜
確か蔵馬→玉藻→妲己と狐キャラつながりでWJ漫画を読んでいって、その延長線上で表紙買いしたんだった
ラストがご当地ネタなのでちょっと親しみ感じる— 鎌輪 (@sickle_circl_nu) December 31, 2018
どこでそんなの読んでるのかと言われるとSoftBankのブック放題でランダムに月替わりで入ってくるのを読んでるよ!月500円だよ!
もちろんハーレクインばっかじゃないよ!
この間「星の瞳のシルエット」が全巻入ってて爆笑しながら読んだよ!年が上がって読む少女漫画は笑えるよ!— ごるりぞ🐰 (@akaakaa61813620) January 4, 2019
昨年末から正月と、ブック放題アプリで『子連れ狼』を読み直してます。小島剛夕40代の時の作品。絵もどんどん上手くなる。そして呆れるほど日本の風景を描いた背景が上手い。どうしてこんなに上手いの? pic.twitter.com/esqT58FFoo
— 加藤直之(スタジオぬえ) (@NaoyukiKatoh) January 3, 2019
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
|
Kindle Unlimited(Amazon)
細かい評価:
サービス内容 | 感想 | 星評価 | |||
無料作品の充実度 | 30日間の無料期間あり | ||||
料金 | 月額980円 | ||||
使いやすさ | 使いやすい/綺麗 | ||||
対応デバイス | 基本、全部対応 | ||||
全体的のコンテンツ量/ジャンルの幅広さ | 期待より充実してる |
やっぱりAmazonが最強ですねw。
でも自分はこのKindle Unlimitedには最初、全然期待してなかったんですよね。
でも利用していくうちに「あ、けっこう良い本が多いじゃん」と態度が変わりました。w
デメリット
本を少ししか読まない人にとっては月額料金は逆に損。
メリット
でも逆に言うと、本大好き人間にとっては最高のサービスです。w
自分にとってはこのコンテンツ量で月額980円は全然安いです。。。
Kindleアプリもすごい綺麗で使いやすいし。
Kindle Unlimitedは誰におすすめ?
- とにかく総合的に質の高い電子書籍サービスを求めてる方
Kindle Unlimitedについての口コミ:
簡易版だけど、読み放題出来るkindleアンリミテッドのオレンジページが嬉しすぎる…雑誌チラ見程度なら凄く便利だよ。
— 鈴*@甘酒温泉 (@suzu_thething) April 5, 2018
Kindleアンリミテッドって るるぶも読み放題ってヤバい(ヤバい)
マップル派だけど🙄— にこン (@4G15TURBO) April 4, 2018
AmazonプライムとKindleUnlimitedとAmazonMusicUnlimited入ってる私ほんとAmazonの奴隷
— じ ま (@zima_one) April 7, 2018
自分も。。
Amazonの奴隷ですw。でももうAmazonで統一しちゃった方が楽なんですよねw。
総合評価:
電子書籍サービス | 星評価 |
Kindle Unlimited |
まとめ:結局、どの電子書籍サービスが1番おすすめ?
最終的な総合比較:
電子書籍サービス | 感想 | 星評価 | |||
まんが王国 | もう漫画に特化w | ||||
eBookJapan | ジャンル幅広い・作品数は多い | ||||
| いろんな種類あり、auでなくても利用できる | ||||
| 楽天市場が好きな人におすすめ | ||||
| わりと普通 | ||||
| 紙媒体の本も扱ってるサイト | ||||
| 会員登録しなくても、アプリをダウンロードしなくても読むことが可能 | ||||
| 雑誌関連がたくさん読める | ||||
Kindle Unlimited | 月額料金はあるけど、素晴らしいサービス |
口コミで特に人気のサイト
注意点
本当に「読み放題」なのはブック放題、ブックパス(au)とKindle Unlimitedぐらいです。それでも全ての本が読み放題というわけではないです。
重要なメモ
楽天Kobo・BookLive!・eBookJapanなどは無料作品が多いとは言え、基本的には本を個別に購入するシステムです。月額読み放題はないです。
もう少し比較系の口コミ:
ぼくも先日からdマガ始めました。鉄道ファンが読み放題とか、これ絶対本屋行かなくなりますよ。立ち読みしかしてないけど。
— なっきぃ (@nackie_u) January 2, 2019
今の所 #ブックパス で読める本の質はそれほど問題に思ってないんだよ。
そりゃ「社会科学系もIT系並みにして!」とか「アプリの使い勝手もう少しよく!」とか、「ブラウザでもアプリに保存している本棚を再現してくれ!」とかいろいろ言いたいことはあるんだけど、概ね満足しているわけで…— ともや@お休み中(-_-)zzz (@t_kokusyo) December 30, 2018
漫画は部屋に置くスペースがなくなって、iPadがRetinaになった頃から電子に移行。既に数千冊を電子で買ってるけど、利用サービスはeBookJapanオンリーです。あちこち比較してスキャン画質とページめくりレスポンスで決めましたが、世間的にはKindleが根強いんだろうなぁ。
— 王立ロバの耳分室 (@donkeyears3) December 21, 2018
凄いこだわりだぁ・・・
ロバさんの言うようにブランド力絶大ですからねー
Kindleで不便をあまり感じないので、更にいいものをって先に進む人は少ないと思います。私もせいぜい電子書籍と現物の両持ち位までしかやらないですし。
— ビク (@Sobule_neos) December 21, 2018
自分はもうKindle Unlimitedを特におすすめします!
kindle unlimited 最高。 pic.twitter.com/g3wKbCf5Uz
— モリトモヤ (@t_morimori777) January 4, 2019
この記事を書いた人
電子書籍に関しての他のオススメ関連記事
電子書籍・読み放題ランキング
ブックパス(au)
ジャンルがかなり幅広いです。全ての本が完全に読み放題というわけではないですが、無料でもたくさん読めます。auと契約してる方以外も会員登録可能です(Wow!ID)。ダウンロードしなくても利用可能ですが、専用のアプリに対応していない端末がそれなりにあります。でも総合的には良いサービスです。
ブック放題
honto
他のオススメ関連記事: