COMPASSというSEO分析ツールを購入してそれなりに使っています。
この記事の目的
ここでは自分の体験談を記しています。購入するかどうか、迷ってる方にとって何かしらの判断材料になれたら幸いです。
記事下に自分の「特典」を付けております。
なぜ自分、美智也はCOMPASSというSEO分析ツールを購入することを決定したのか?
自分はちょっと前に「キーワードスカウター」というツールを購入しました。そして大変、気に入りましたw。
メモ
キーワードスカウターは「検索でのキーワード選定を手助けしてくれるツール」です。
-
-
キーワードスカウターSTの1年間の体験談:「稼ぎ方」の特典付きも
キーワードスカウターの公式動画:
「COMPASS」は「キーワードスカウター」の拡張版的なツールです。
COMPASSはイメージ的には:
キーワードスカウターとGRC(有名な検索順位チェックツール)が融合してる感じ。おまけに競合サイトのURLデータも確認できます。
自分がキーワードスカウターで「良い!」と思ったのは:
ツールの機能自体が本当に質が高くて感動した。
値段がかなりリーズナブル
1度購入すれば、半永久的に利用可能。アップデートは基本的に無料です。
広告を見る限りでは「ちょっと怪しそう。。」でしたがw、
でもツール自体はとても優れていてびっくりしました。
COMPASSの公式動画:
そして少し前から「COMPASS」が気になっていました。。。やっぱり実際に使ってみないと分からないので。。。買ってしまいましたw。
COMPASSの購入・利用体験
メモ
インフォトップ経由での購入となります。
メリット
注文履歴からファイルをダウンロードすると、必要な情報が全部PDFで揃ってます。整理されていて分かりやすいです。
大事なポイント!
COMPASSはMacBookにも対応しています!もちろんWindowsでも利用できます。キーワードスカウターはWindowsのみだったので。。。
補足
このCOMPASSはいつ公開されたのかよく分からないですが(2015年?)、最新版はキーワードスカウターよりは洗練されています。
自分の体験動画:
GRCツールより少し劣る部分はあります。例えばCOMPASSではGRCみたいに順位チェックでランディング・ページが分からないやキーワードの追加がめんどくさいなど。(COMPASSの機能を熟知してるわけではないので、見落としてるかもしれません)機能自体がかなり多いので、最初は戸惑うかもしれません。
ココがおすすめ
1つのツールにいろんな機能がまとまっていて便利。GRCのデータにも対応してる。あと、上記でも述べたようにMacBook対応なので、Macユーザーにはかなり嬉しいです。
2019年1月追記
自分はCOMPASSを半年間ぐらい利用しています。特に「URL解析」のツールがとても便利です。自分のサイトはもちろん、競合サイトのドメインパワーなどのSEO情報を簡単に取得できます。購入して損はないです。
まとめ:結局、COMPASSはどうなの?:特典情報も
特にこんな方におすすめ
- ブログ・アフィリエイトをそれなりに頑張ってるけど。。。
- 成果が全く出てない方、
- 特にMacBookユーザーには嬉しいSEO分析ツール。
この販売会社のSEOツールはもっと評価されるべきです。
自分、美智也の特典情報:


下記のリンクからCOMPASSを購入すると、自分の「稼ぎ方マニュアル」が付きます。
(上記の画像のようにチェックが入ってることを確認してから決済を進めてください。表示されない場合はブラウザーのcookieの設定に問題があります。<(_ _)> 万が一、特典で問題がある場合は注文IDでお問い合わせ、よろしくお願いします。)
メモ
このマニュアルは雑記ブログ向けに書いてますが、特化型など他のタイプも応用できます。
ココがポイント
自分の特典は「アフィリエイトをある程度経験してるけど、全く稼ぐことができていない方」に向けて書いています。あの絶望感は本当によく分かるので。。