XSERVERとは?ワードプレスブログを効率良く運営するための情報
こんにちは。
XSERVER歴半年以上の美智也です。w
これからWordPressブログを始めようとする時、
どのレンタルサーバーにするか迷いますよね。
ネット上にはいろいろ比較の記事とかありますが。。。
このカテゴリーではXSERVERについての情報を
まとめています。
別にみんながXSERVERにするべきだとは思ってません。w
ただ、自分の体験情報が少しでもみんなの
レンタルサーバー選びの参考になってくれたら
嬉しいです。
そもそも、XSERVERとは?
この記事を読んでる読者はだいたい分かってると思いますが、
念のために説明しておきます。
XSERVERとはブログを運営するための
レンタルサーバー・サービスです。
簡単な表現は「ネット上の土地代」です。
無料でブログを始めることはできますが、
無料ではいずれ限界が来ます。。。
いろんな意味で。
主にWordPressブログ利用者が多いです。
XSERVERについて詳しく知りたい方は
下記の記事がおすすめです。
実際のところ、XSERVERはどうなの?
自分は2017年2月に
XSERVERと初めて契約しました。
そして2018年2月現在、約1年目です。
「とても満足している」が本音です。w
本当に。w
以前、
自分は「さくら」といのレンタルサーバーを
利用していたんですが。。。
あそこはやめた方がいいです。。。
WordPressブログの動作が遅いです。。。
少なくともXSERVERはさくらよりは全然速いです。
特にスマホでの表示。
もうブロガーのほとんどが
「XSERVERが無難」と言ってるので、
このレンタルサーバーが無難です。w
今のところ、
大きなデメリットは本当に感じないです。
XSERVERは特に誰におすすめ?
XSERVERはこれからWordPressブログを
本格的に始める方におすすめです。
ただブログで稼ぐだけでなく、
本当に「道を開く」ために。
もうXSERVERと契約したい場合
情報を調べるのは大事ですが。。。
情報収集にあまり時間をかけすぎるのも問題です。
タイム・イズ・マネー。本当に。
そして最悪の場合、
あとからレンタルサーバーを移転することは
できます。(少し面倒ですが。)
この美智也ブログは最初はさくらでしたが、
途中でXSERVERに移転しました。
めんどくさかったです。w
なのでクヨクヨするより、
もうブログを早く始めることを一番オススメします。

https://www.xserver.ne.jp
XSERVERのまとめ
これから本気でWordPressブログに挑む方は
XSERVERが本当におすすめです。
少なくとも約1年で、
自分は後悔は全くないです。
最初からさくらではなくて、
XSERVERにすればよかった。。。
この記事を書いた人