アクセス中古ドメインの評判:自分の購入体験も記載(注意点あり)
これからWordPressブログで本気でアフィリエイトに挑む方は。。。 我慢できない。。。 マジで時間がない。。。 とかなり焦ってるかもしれません。。。 この記事の目的 ここでは「中古ドメイン」について記述しています。 注意点を先に 先に言っておきますが、自分はこういうグレーなSEOは全くおすすめしません。やっぱりどうしてもペナルティーなどのリスクが高まってしまいます。。。 美智也の中古ドメインとの経験 いや ...
「賢威7は初心者にはぶっちゃけどう?」:アフィンガーとの比較体験
こんにちは、ずっと前から「賢威」が気になってた美智也です。。。 これから本気でWordPressブログでアフィリエイトを始める方は「本気のテンプレート」を探してるでしょう。。。 本当に良いのを利用したい。。。 最初の選びで失敗したくない。。。 自分で実際に賢威7を利用してみましたが。。。 先に結論 もう先に結論を言うと、初心者には全く向いてないです。。 注意点 この記事での情報は2018年2月頃の購入体験です ...
WordPressテーマSEALの実際の使用体験・率直な感想
こんにちは、WordPressが大好きな美智也です。少し前から気になってたテーマ、SEALを使用してみました。 私もSEALというテーマが気になる。。。 実際どんなテーマ? この記事ではSEALの使用体験を記述します。WordPressテーマ選びで少しでも参考になれたら幸いです。 注意点 この記事での情報は2018年2月頃の購入体験です。 WordPressテーマSEAL イメージ的には「自身の活動を写真など ...
FC2ブログPro対ワードプレス:本当に収益化に向いてるのは。。
こんにちは、ワードプレスが大好きな美智也ですw。 「FC2ブログProかワードプレス、ブログでの収益化はどっちがいいの?」と迷ってるかもしれません。 ちゃんと稼げるのはどっち? FC2ブログProに申し込んで試してみたので、自分の体験が少しは参考になると思います。今後、どのプラットフォームで収益化を図るかの適切な判断ができます。 注意点 この記事での情報は2018年2月頃の体験のものです。 FC2ブログPro FC2ブログ ...
はてなブログProとWordPressの比較:長期的に稼ぐため(体験情報)
ブログで稼ぐ経験が全くない場合、どの媒体が本当に良いのか、よくわからないですよね。。。自分も3年以上前、そうでした。。 結局、どっちが良いんだ?? 私には全く分からない。。 この記事の目的 ここでははてなブログProとWordPressを比較しています。 こんな方への記事 これから長期的にブログで稼ぎたいけど、 どのプラットフォームが本当に最適化で迷ってる方 最初から適切のプラットフォームを選べば、最短でブログで稼げる確率 ...
ライブドアブログvsワードプレス:ネットで稼ぐのに適してるのは。。
この記事の目的 ここでは「ライブドアブログ」と「ワードプレス」を比較しています。 特にこんな方への記事 これから本当にネットで稼ぎたいけど、 どのプラットフォームが本当に良いのかで迷ってる方 注意点 どっちのプラットフォームが上とかそういう話ではないです。ブログビジネスを本格的に育てるためにどっちが最適化の意見です。 「ネットで稼ぐ」の定義 ここでは「もう本気で、長期的にネットで稼ぎたい(特にアフィリエイトで)」という方に情報を書いてます。 &nbs ...
レンタルサーバーおすすめ9選(個人用):マジで失敗できない方向け
この記事の目的 ここではWordPressブログを運営するためのレンタルサーバーをいろいろ比較しつつ、1番おすすめを断言しています。 特にこんな方への記事 WordPressブログで本気で稼ぎたくて、 とにかく1番信頼できる高品質のレンタルサーバーを活用していきたい方。 注意点 悪いレンタルサーバーを選んでしまうと、ワードプレス・ブログの運営は本当に狂います。そうならないことを心から願っています。 レンタルサーバー選びの苦難 この記事に来たほとんどの ...
wpXレンタルサーバーのデメリット2つ:XSERVERとの比較体験
この記事の目的 ここでは実際にwpXに申し込んでみた体験談を載せています。そして思ったことを正直に書いてます。 こんな方への記事 WordPressブログで稼ぎたいと考えていて、 レンタルサーバー選びで迷ってる方。 注意点 この記事での申し込み体験情報は2018年2月頃のものです。 wpXというレンタルサーバー WordPressに特化したサーバー https://www.wpx.ne.jp ココがポイント ブログ業界ではXSERVER ...
ミックスホストでワードプレス開設してみた(XSERVERとの比較も)
この記事の目的 ここではmixhost(ミックスホスト)というレンタルサーバーの体験談を記しています。 特にこんな方への記事 これからWordPressブログを始めたいけど。。 どのレンタルサーバーが本当に良いかで迷ってる方。 少しでも参考になれたら幸いです。最初のレンタルサーバー選びは本当に重要なので。。。 注意点 この記事での申し込み情報は2018年2月頃のものです。 mixhost(ミックスホスト)というレンタルサーバー http ...
WordPressテーマおすすめ10選(有料):クソ正直に比較【動画あり】
アフィリエイトをそれなりにやってるけど。。。なかなか稼げなくて、「本当におすすめの有料WordPressテーマ」を探してるのかもしれません。その絶望感はよく分かります。。。ネットで稼ぐのは本当に難しいですよね。。。無料WPテーマでは本当に限界があります。競争率はどんどん激しくなっていますし。 ココがポイント ここでは複数のWPテーマを比較しつつ、もう単刀直入に「1番おすすめ」を断言しています。 特にこんな方への記事 とにかく最高品質の有料WordPressテーマを ...
WordPressテーマのSWALLOWを導入してみた:正直な感想
この記事の目的 ここでは八木仁平さん監修のWordPressテーマ「Swallow」の実際体験をまとめています。 こんな方におすすめの記事 自分自身に合うWPテーマを探してる方 これからブログで活躍していきたい人。 少しでも参考になれたら幸いです。 WordPressテーマ:SWALLOW(スワロー) 売りは 「シンプル」です。 https://www.jimpei.net 注意点 下記での購入体験は2018 ...
Emanon Proの評判:自分のサイトでも導入してみたんだが。。。
この記事の目的 ここではEmanon Proという有料WordPressテーマの評判をまとめつつ、自分の購入体験も記しています。 こんな方への記事 Emanon ProというWPテーマが実際にどんな感じか知りたい方 参考になれたら幸いです。 Emanon Proという有料テーマ 「Web集客に特化したWordPressテーマ」 売りは 「ビジネス系サイトの作成におすすめ」とのことです。 注意点 ここでの購入体験は2018年 ...
SiteLockの評判まとめ(WPセキュリティ強化):自分でも試してみた感想
この記事の目的 ここではSiteLockというWordPressブログ等のセキュリティ・サービスについての情報をまとめています。評判を整理しつつ、自分も実際に利用してみたので、その参考体験も載せています。 こんな方におすすめの記事 WordPressブログを運営していて、 セキュリティを強化したい方(とにかく心配な方) 自身の大切なWordPressブログを今後、守るための何かしらの参考になれたら幸いです。 SiteLockとは? https://s ...
アフィンガー5は結局、ブログ初心者にはどうなの?:半年以上の体験談
こんにちは、アフィンガー5を利用し始めてから半年以上が経つ美智也です。(アフィンガーの利用は合計で1年以上となります。ワードプレスの経験は3年以上です。) ブログをほぼやったことがない方で、これから本格的にブログで稼ぎたいと考えてる多くの人は。。。 結局、アフィンガー5は完全初心者にはどうなの?? とこのテーマを購入するかどうかかなり迷ってるのかもしれません。 この記事の目的 ここでは過去の自分(ブログの初心者だった頃)に伝えたいことを書いています。 ...
AFFINGER PACK3を1年以上、利用しての体験談・正直な感想
こんにちは、AFFINGER大好きの美智也です。 先に注意点 自分はAFFINGER PACK3自体は購入していません。でもAFFINGER PACK3に含まれているものは全部所有しています。 AFFINGER PACK3を購入してみたいと検討してるけど、かなり悩んでるかもしれません。値段は決して安くないですもんね。。。 ちょっと高いな。。。 損をしたくない。。。 この記事の目的 ここではAFFINGER PACK3に含ま ...