WINGの体験情報:WPテーマ選びでマジで損したくない方向け
こんにちは、またまたアフィンガーについて書いてる美智也ですw。
ブログでのアフィリエイトをそれなりにやってるけど。。。
と絶望的なのかもしれません。。。
自分もその気持ちは痛いほど分かります。。。
このカテゴリーの目的
ここでは心の底からオススメできるWordPressテーマのアフィンガー5についての体験情報をまとめています。
自分はアフィンガーは1年以上、利用してきています。そして2018年8月現在、もう最強の有料テーマだと確信しています。。。冗談抜きで。他のWPテーマもいろいろ触ってますが。。。比べ物にもならないです。。。アフィンガーはもう別格。
でもこれだけであなたはたぶん購入しようとは思わないと思うのでw、このカテゴリー では実際の体験から来る情報を掲載しています。少しでも参考になれたら非常に嬉しいです。アフィンガーが大好きですからw。
このカテゴリーは特に誰のため?
- WINGテーマについてそれなりに調べてるけど、
- まだ迷っていて、もう少し体験情報が欲しい人。
アフィリエイトの問題。。。
アフィリエイトをある程度はやった経験がある方のほとんどなら共感できると思いますが。。。難しいすよねww。想像よりはるかに難しい。。。超大金を稼いでるブロガー/アフィリエイターは凄すぎる。。。
ココ重要ポイント
でも、「利用してるツールに問題がある」場合は多々あります。
いくらブログの才能があっても、使ってるツールの質が低いと、成功できる確率はかなり低いです。。。
2018年現在、ブログ・アフィリエイトで本当に稼ぐにはWordPressのプラットフォームが最適であり、本当に高品質の有料WordPressテーマは必須です(レンタルサーバーも)。
ココ大事。。
今後のアフィリエイト業界の競争はどんどん激しくなっていくので、尚更です。。。
アフィンガー5(WING)
もう最強すぎるWordPressテーマ。。。
アフィンガー5(別名「WING」)の新しい特徴については下記の記事でまとめています。
-
-
AFFINGER5/WINGのメリット・デメリット具体的に:動画でも詳しく紹介
大きな特徴としては、『アップデート強化が頻繁にあるテーマ』です。
有料なので最初は多少は投資をする必要がありますが、その後のアップデートは原則としては無料です(あるいは割安)。
なのでアフィンガー5は長期的にはかなり得をするテーマです。
関連記事:
自分のアフィンガーの体験。。
自分はアフィンガー「4」版から利用を始めました。本当に凄いテーマです。。特に専用のプラグインが。。もう何も文句を言えないレベルです。。。
補足
テーマの比較情報が欲しい場合
レンタルサーバーも本当に重要
-
-
レンタルサーバーおすすめ9選(個人用):マジで失敗できない方向け
いくら良いWPテーマで運営しても、レンタルサーバーの質が低いといろんな弊害が起きます。特に表示スピードはもう命なので。。。
自身のブログ・ページの表示スピードが遅いだけで収益性が激減してしまいます。。。
まとめ
あとは。。
このカテゴリー にアフィンガー5関連の情報をまとめていますので、参照してください。
WordPressテーマ選びの何かしらの参考になれたら幸いです。
この記事を書いた人
このカテゴリーの関連記事
ここではアフィンガー5(WING)の関連情報をまとめています。