キンドルアンリミテッドで実際に読めるビジネス書:約半年の体験談
こんにちは。本が大好きな美智也です。
このカテゴリーでは主に自己啓発本と小説についての
記事をまとめています。
そして同じく本が好きだけど、
「紙媒体の本はもう古いな」
と感じている方のために情報を提供しています。
本にはとんでもないパワーが秘められているので、
キンドル(Kindle)で効率良く勉強できれば
もう本当にありえない所まで行けます。。。
紙媒体の問題点
デメリット
・場所を取る。
・どちらかというと資源の無駄。
・けっこう費用がかさむ
・ネットで買った場合、
家に到着するまで少し時間がかかる。
メリット
紙媒体の方が情報が記憶に残りやすいのは確か。
ただ、もう3ヶ月以上キンドルを利用してみて
それなりに本を読んでますが、
ぶっちゃけそこまで差は無いです。w
キンドルとはどううまく活用すればいいのか?
キンドルアンリミテッドなどに申し込み、
キンドルでたくさん本を読んでみましょう。
そして「この本すげぇ!」と思うのは紙媒体を買って、
なんども復習すればいいです。
もう本当にこれだけです。
とてもシンプルです。
もう2017年の今、
わざわざ全部
紙媒体での本を購入するのはバカバカしいです。
でもだからと言って
もうキンドルだけに限定するのもちょっと違う。
デジタルとアナログのバランスです。
キンドルアンリミテッドで実際に読めるビジネス書(自分の体験)
自分はキンドルアンリミテッドに
2017年8月21日に申し込みました。
そして半年近く利用しています。
実際にどんな感じか知りたい方は下記の記事へ。
-
-
Kindle Unlimitedでおすすめのビジネス書40選:1年以上の体験談
特にアンリミテッドで読める
おすすめのビジネス書の情報をまとめています。
キンドルのカテゴリーについてのまとめ
紙は古いです。本当に古い。。。
もうキンドルアンリミテッドにしちゃいましょう。
月額千円程度でもう何万冊も読み放題はお得すぎるでしょ。
そして本当に良いと思った本は実際に紙媒体を購入し、
大切に保管すればいいです。
そしてなんども復習する。
これがこれからの効率良い本の活用法です!
この記事を書いた人