こんにちは、美智也です。
この記事に来た読者は 「もう本当に人生無理。。。マジでもう無理。。。 」 と絶望していてタイトルをクリックしたと思います。
絶希
暗陽
美智也
自分は以前、その同じ絶望感を味わったことがあります。。。
特にこんな方へのメッセージ
将来に希望が一切無い方。 もう本当に絶望しか見えない方。。。
「もう無理、この人生。。。」となってしまう根本的な理由
特に日本ではレールから外れてしまうと、 戻るのが本当に困難です。もう完全に負のスパイラルです。
そしてその底から抜け出せなくなって、 「将来がとんでもなく絶望的 」という状態になってしまいます。
自分もそうでした。
道を開く方法とは?
ブログと聞くと、 非常に地味なイメージがあると思います。
暗陽
自分もそうでした。 元々はブログに全然興味なかったです。
もちろん簡単ではない です。かなりの努力は必要です。 でも以前の時代よりはかなりハードルが下がりました 。
自分、美智也の体験
自分は特に2016年あたりに「もう本当に無理」 と本気で自殺をしようとしました。
関連記事
「もう死ぬしかない。。。」:道を開く唯一の方法。冗談抜き。
でもあるきっかけで、 この雑記ブログを始めました。 それが1年ちょっと前です。 この雑記ブログ自体はまだまだ未熟ですが 、 確実に人脈を広げることができました。 あの「もう絶望しかない」状況から 抜け出すことができました 。
ブログを開設するだけでも。。。
ブログをやってみて、 自身にはちょっと合わないと思えば放置すればいいですw。 でも始めなかったら希望が一切ないままの生活が続くだけ です。。。
補足:お金での問題。。。
「お金がない」で本当に悩んでる方は少なくないと思います。そこでおすすめなのが「polca 」です。
実際の例
大事なポイント
これで全てが解決というわけではないですし、そう簡単に上手くいくとも限りません。ただ、今の時代はこういうサービスで絶望から抜け出す方法は確実に存在します。
「もう無理だ、この人生。。」と思ってる方へ最後に一言
結論
また繰り返しますが、 ブログだけで食っていくのは難しいです。ただ、確実に可能です 。凡人でも。
そのまま何もしないでいたら。。。将来が怖すぎますよね?
陳腐と思う方がいるかもしれませんが、 ブログには本当に「希望」があります 。
関連記事:
1 【2019年】ワードプレス・ブログで稼ぐ方法:超初心者向け【完全版】
「ブログで稼ぐのって、本当にできるの?」と迷ってるのかもしれません。 絶希 本当にワードプレスでいいのかな。。。 暗陽 ワードプレスでちゃんと稼げるのかな? この記事の目的 ここではワードプレス・ブログで稼ぐ方法をイチから説明しています。 「ワードプレス・ブログで稼ぐ具体的な手順」が見えれば、迷いがなくなり、すぐ行動に移せるようになります。 本当にワードプレスという媒体でいいのか? ワードプレスで稼いだ経験がないと。。。 本当にこのツー ...
2 広告事業でのビジネスモデル1位:これからの「当たり前」になるべき
こんにちは、美智也です。ここでは自分の完全なる主観的意見を述べていますw。何かの気づきに繋がれたら嬉しいです。 はじめに注意点 注意点 自分は広告事業でのエキスパートではないですw。でも最後に法律を確認したところ、『言論・表現の自由』の権利はあるのでw、ここでは自分が思ってることを述べます。 今までの広告事業 今までは大きい事業が広告のあり方をコントロールし、人々の意思を誘導する傾向にありました。 1番分かりやすい例 ・テレビでの広告 ...
3 「アフィリエイトで全然、儲からない。。」:ヤバすぎる時の解決策
こんにちは、アフィリエイトを3年やってる美智也ですが。。。 アフィリエイトをそれなりにやってる方のほとんどなら分かりますが。。。 アフィリエイトはクソ難しいじゃねぇか! 妄弥 妄弥 マジで稼げねぇよ。。。 ほとんどの方はアフィリエイトを始める時は「ブログに広告を貼って商品を紹介すればいいんでしょ?たくさん書けば1年で稼げるよ」と楽観的ですが。。。 残念ながら、99%の人は失敗で終わります。。。 http://www.jap ...
4 ワードプレスで広告収入を得る方法:1番効率的なのは。。。
ワードプレスで広告収入を得てる方は増えてますが。。。 絶希 本当にそれで稼げるの? と疑問に感じてる人は少なくないです。。。 この記事の目的 ここではワードプレスでの広告収入タイプを載せています。 そもそも、なぜワードプレス? 簡単に言うと、「今のネットの世界で広告収入を得るにはワードプレスが1番適している」からです。 ワードプレスで広告収入を得る方法(主に2つのタイプ) Googleアドセンス こちらは自分のブログ・サイトでのPV(ペ ...
5 アフィリエイトは胡散臭い?:信頼できないブログの共通点2つ
こんにちは、美智也です。アフィリエイトはなんか胡散臭いですよねw。自分も3年前に始める時に思いましたw。 絶希 アフィはなんか胡散臭い。。。 でもなんでだろう。。。 絶希 この記事の目的 ここでは信頼できないアフィリエイト・ブログ/サイトの2つの共通点を述べています。 こんな方への記事 これから自身でアフィリエイトを始めたいけど、 「読者から詐欺っぽいと思われたくない」と強く決心してる方 そもそも、なぜ「アフィリエイトは胡 ...
アフィリエイトについてもっと詳しく読む
他の関連記事:
1 自殺で失敗した体験談ブログまとめ:死にたい願望が本気だったのに救われた。
こんにちは。数年前、本気で死のうと思っていた美智也です。周りの人間からは全く理解されないと、本当に苦しいですよね。。。将来になんの希望も無いと尚更です。。。 この記事は誰のために書いたのか? 「もう今にでも自殺したい」と思ってる方に向けて 「また自殺するなという記事だな」と思ってる方。。。残念ながら違います。。。ここではちょっと違った視点を記しています。はっきり言って、自分は今でも「死んじゃった方が楽」と思っています。でも問題なのは「もし自殺行為が失敗したら」です ...
2 「もう死ぬしかない。。。」:道を開く唯一の方法。冗談抜き。
こんにちは、一時期はマジで危ないうつ病状態にいた美智也です。 あの「マジでヤバイ」状態にいると、もう本当に希望が一切無いんですよね。。。 この記事ではガチうつ病だった自分の体験談を記しました。あとはあなた次第です。 何が本当に怖いか。。。 自分は数年前、極端なうつ病状態にいました。「もう本当に死ぬ道しか残ってない」と本気で思ってました。他のいろんな選択肢についてどんなに考えても、結局、最終的には「もう死ぬしかない」に到るんです。 これ、 ...
3 どん底から這い上がる映画5選:また頑張る原動力のため
こんにちは、映画ジャンキーの美智也ですw。 現在、自身がどん底状態に落ちてしまい、「なんか勇気をもらえる映画ないかな」と本気で悩んでるのかもしれません。自分も数年前、どん底に落ちた時に必死に探してました。。。 やっぱり、他人のストーリーでモチベーションが欲しいですよね。。。人間は自分だけではどうしても弱い動物です。。。 この記事の目的 ここでは自分が特におすすめできる「どん底から這い上がる映画」を紹介しています。 特にこんな方におすすめ ...
4 どん底から這い上がる曲15選:挫けそうな時に聴くと勇気もらえる
EMINEMのTill I Collapse: 体が崩れるまで、諦めてたまるか。 Dope shot by tyschu33! #EminemAugmented @GovBall - everything you need to know on the site https://t.co/6nB3TRlZcl pic.twitter.com/yrhRL1FttM — Marshall Mathers (@Eminem) June 3, 2018 ブロガ ...
5 どん底から這い上がる本9選:これだけは絶対に読んだ方がいい
現在、どん底状態にいる方は本で自己啓発し、その絶望的な状況から這い上がろうとしてるのかもしれません。自分は結構いろんな本を読んでいますが。。。 大事なポイント 「本当に長期的に役に立つ本はごく少数」です。 すごいインプットしてみると分かりますが、 美智也 結局、どの本も根本的には似たようなこと言ってる。。。 となりますw。 この記事の目的 ここでは「これだけは最低限は読んだ方がいい」という超おすすめの本を紹介しています。 特にこんな方へ ...
「死にたい」関連の記事をもっと読みたい場合。。