こんにちは、ビジネス書好きの美智也です。
そして最近では電子書籍での「読み放題」サービスが人気になってきていますが。。。
自分はいろいろ試しています。
この記事の目的
ここでは「特におすすめのビジネス書・読み放題サービス」を紹介しています。
参考になれたら幸いです。
ビジネス書の読み放題で1番おすすめは?
もう先に答えを言うと。。。
答えは:
「Kindle Unlimited」です。
他のサービスも試していますが。。。やっぱりAmazonが最強すぎる。。。
メリット1
読み放題で読めるビジネス書は本当に多い(堀江貴文さんの本がけっこう読めますw)。
メリット2
Unlimitedなので、基本的にはそこまで入れ替わりはない。読めるビジネス書がどんどん増えていく。
メリット3
30日間の無料期間はちゃんとある。いつでもキャンセル可能。変な追加料金はもちろん無い。
デメリット
Kindleの全ての本が読めるというわけではない。新刊やマイナー系のビジネス書は含まれていないことが結構ある。
総合的には?
ビジネス書を日頃からたくさん読む方は登録して損はない。でも逆に全然読まない方は月額料金の約千円はマイナスとなる。
まとめ
結論
ビジネス書が大好きで、まだAmazonのKindle Unlimitedサービスに申し込んでない方は。。。ちょっと損してます。
もっと詳しく知りたい方は下記の関連記事で更に詳細に書いています。
この記事を書いた人
オススメの関連記事
電子書籍(ビジネス書)ランキング
ブックパス(au)
ジャンルがかなり幅広いです。全ての本が完全に読み放題というわけではないですが、無料でもたくさん読めます。auと契約してる方以外も会員登録可能です(Wow!ID)。ダウンロードしなくても利用可能ですが、専用のアプリに対応していない端末がそれなりにあります。でも総合的には良いサービスです。
ブック放題
honto