この記事の目的
ここでは「有益性の本当の意味」を述べています。特にアフィリエイトで重要な概念です。。。
特にこんな方にちゃんと理解して欲しい
- アフィリエイトをそれなりにやってるけど、
- もう全く稼げない方。
この記事はもう数年前の過去の自分に書いてるようなもんですw。
何かしら新しい気づきに繋がることができたら本当に嬉しいです。
有益性の意味を誤解しているアフィリエイターが非常に多い
自分も完全にそうでしたw。
ココが重要ポイント
「有益性」と聞くと、「他の人が知らない貴重な情報」と思ってしまいます。でもアフィリエイトでの「有益性」はちょっと違います。アフィリエイトでユーザーにとって貴重な情報は「実際に買うかどうかを悩んでいる商品・サービスの実際」です。とにかくこの生の情報を知りたい。
なんでか?
だって、
買い物で失敗したくないから。お金を無駄にしたくない。誰でもそうです。これがアフィリエイトでの本当の「有益性」です。要するに「ユーザーに体験させる」ことです。
実際に自分で商品・サービスを試すのは当たり前!!!
これはどんなアフィリエイターでも、一度はやったことがある失敗です。人間はどうしても楽をしたがります。ほとんどの方は最初は「自分のサイトで良さそうな商品の広告を張れば稼げるでしょ!」と楽をしてしまいます。でもやってみると、全然稼げない。
それはそうです。
広告だけならその商品のホームページだったり、直接自分で楽天やアマゾンに行ってます。わざわざアフィリエイターのサイトを経由する必要がないです。でもアフィリエイターのサイトに「有益性」があれば、つまり実際に商品・サービスを体験している貴重な情報が載っていれば、そのサイトを経由する意味が出てきます。
というより、ユーザーは自然と感謝します。「ここまで丁寧に自分が買うかどうか悩んでいる商品について説明してくれている!この人を応援しよう」とあえてそのサイト経由で広告を踏むことは全然ありえます。
自分でも、
「このサイトメチャクチャ役に立つな、少しでも貢献するために、この人のサイトに張ってある広告を経由して商品を購入しよう。」は何度もあります。
具体的にその「体験して貴重な情報を公開する」とはどういうこと?
ココも重要ポイント
商品・サービスを自分で実際に試すと、広告だけでは絶対に得られない「生の情報」を得ることができます。そして特に貴重なのがこの「生のデメリット」です。ユーザーは特にこの「生のデメリット」を知りたいです。
なぜか?
実際に購入して、デメリットが大きすぎたら後悔してしまうからです。
アフィリエイターが陥りがちな罠
ここで多くのアフィリエイターが勘違いするのが、「でもそんな生々しいデメリットを記載したら誰も買ってくれないでしょ」です。
でも逆なんです。
だって、どんな商品にも必ずデメリットがあります。それは誰でも分かっています。今までの人生で、いろんな商品やサービスを体験しています。そして完璧な商品・サービスは存在しないということは誰でも潜在意識レベルでは理解しています。なのでデメリットも正直に書くべきです。
例えば、
アマゾンで何かを購入するとき、口コミを見ますよね。そして口コミには写真があることが多いです。その写真では決して「完璧な商品」が写っているわけではないですが、素人が撮った写真なので、実際にどんな商品かが「体験」できます。
そしてメリットがデメリットを上回ると感じたら、その商品を買います。デメリットがあっても。これはどんな商品やサービスでもそうです。
自分の「有益性」についての体験
自分はかなり酷かったです。自分の最初のブログは美容・健康関連のアフィリエイト・サイトです。そして具体例を言うと、自分は普段からスーパーで売られているファンケルの発芽米を食べていました。
でも始めたばかりの頃、ファンケルの発芽米のアフィリエイトが無かった。だから別の発芽玄米を紹介していました。でもその発芽米は自分では一度も試したことが無かった。もちろん全然売れませんでしたw。
それはそうです、売ろうとしている商品を体験していないから、読者に何も貴重な情報を伝えられていない。彼らは自分のサイトを経由してその発芽米を購入しようとは微塵も思わない。
でもしばらくは自分はこの問題の本質に気づくことができなかった。「なんでアフィリエイトで稼げないんだ?」と悩んでいました。そしたらある「有益性とは何か」という記事に遭遇しました。
衝撃的でした。
いや、この記事ではビジネスについて当たり前なことしか書いてないんですが、それすらちゃんと理解できていませんでした。それは上手くいかないに決まってるw
まとめ
結論
アフィリエイトでの有益性は「実際に商品・サービスを購入して体験して得た生の情報」です。ユーザーはこの「生の情報」を購入する前に本当に知りたい。損をしたくないから。
そのユーザーの切実な願いを叶うことができるアフィリエイターは支持され、ネットからの収入がどんどん増えてきます。長期的にも。
この記事を書いた人
オススメの関連記事:
補足:個人的なWordPressテーマ・ランキング
WING
とにかく超おすすめのWordPressテーマです。。カスタマイズ性・収益化・演出などなど。。1つのデメリットは「選択肢がかなり多いから初心者には大変」なところ。アップデートが頻繁にあるので、人によってはマイナスになりえます。でも、ブログ・アフィリエイトで絶対に失敗できない方はこのテーマしかないです!
賢威
1回の購入でいろんなテンプレートから選ぶことができます。サポート・フォーラムもかなり徹底しています。どちらかというとWordPress中級者向けです。賢威の特に凄いところは「SEOマニュアル」にあります。これは絶対に読んでおく価値はあります。。
Diver