これからアフィリエイトを始めようと考えてる方はある1つ大きな悩みがあると思います。
自分も数年前にアフィリエイトを始めようとしてた時、「プログラミングほとんど知らないけど、本当にできるのかな?」とかなり不安でした。
特にWordPressはコードを知らなくてもカスタマイズ性が自由とは言え、決して「超ハードルが低い」とは言えないプラットフォームです。
先に結論
2019年現在、プログラミング知識がゼロでもWordPressブログのアフィリエイトで稼ぐことは全然可能です(簡単ではないけど。。)
なぜ?
2019年現在、アフィリエイトでプログラミング・スキルはどれほど本当に必要?
AFFINGER(有料WordPressテーマ)なら本当にプログラミング知識がゼロでも可能ですw。
動画でカスタマイズ性を紹介1:
動画でカスタマイズ性を紹介2:
AFFINGERは実際どんなテーマ?
ブログのド素人でも細かいところまで簡単にカスタマイズ可能なWPテーマです。「ただクリック」するだけです。本当に。
ただ、大事なポイント
2018年現在、もうコードを触る必要がないとは言え、WordPressは項目がかなり多いので、最初は戸惑います。自分も最初はどこからやればいいのか全く分かりませんでしたw。

でも、少し練習すれば慣れますw。決して「何時間も猛勉強しないと無理」なプラットフォームではないです。
以前のHTMLだけでやってた方達を想像すると。。。本当に凄すぎますww。
結局、どうすればいいの?
AFFINGERは誰に特におすすめ?
- 本気でアフィリエイトで道を開きたいと考えていて、
- ただ、プログラミング知識がほぼ無い。。
- でもそんな何時間も勉強・練習する余裕がない。。。
大事なポイント
WordPressで「コード知らなくても自由にカスタマイズ可能」な他のテーマはたくさんあります。
ただ、AFFINGERほど『超自由自在』は無いです。他のテーマもいろいろ触ってるので、これはもう断言できます。。
オススメの関連記事:
1
【AFFINGER】向いてる人/向いてない人の情報を徹底的に整理した
こんにちは、AFFINGERを1年以上、利用してる美智也です。 AFFINGERを購入するかどうか迷ってる人はもうそれなりにWordPressテーマについて調べてるかと思います。ただ問題は。。。 このテーマを使いこなせるのかな。。。 私自身に向いてるのかな? 本当に失敗したくないな。。。 この記事の目的 タイトル通り、ここでは「AFFINGERに向いてる人、向いてない人」の情報を徹底的に整理しました。 特にこ ...
2
AFFINGER PACK3を1年以上、利用しての体験談・正直な感想
こんにちは、AFFINGER大好きの美智也です。 先に注意点 自分はAFFINGER PACK3自体は購入していません。でもAFFINGER PACK3に含まれているものは全部所有しています。 AFFINGER PACK3を購入してみたいと検討してるけど、かなり悩んでるかもしれません。値段は決して安くないですもんね。。。 ちょっと高いな。。。 損をしたくない。。。 この記事の目的 ここではAFFINGER PACK3に含ま ...
3
WordPressテーマおすすめ10選(有料):クソ正直に比較【動画あり】
アフィリエイトをそれなりにやってるけど。。。なかなか稼げなくて、「本当におすすめの有料WordPressテーマ」を探してるのかもしれません。その絶望感はよく分かります。。。ネットで稼ぐのは本当に難しいですよね。。。無料WPテーマでは本当に限界があります。競争率はどんどん激しくなっていますし。 ココがポイント ここでは複数のWPテーマを比較しつつ、もう単刀直入に「1番おすすめ」を断言しています。 特にこんな方への記事 とにかく最高品質の有料WordPressテーマを ...
4
AFFINGERタグ管理マネージャーの1年以上の体験談【動画でも紹介】
AFFINGERを単体で利用してるけど。。 なかなか成果が出ない。。。 このAFFINGERの特別専用プラグインは実際、どうなの? この記事の目的 自分はAFFINGERタグ管理マネージャーを1年以上、利用してるのでここでその体験談を紹介しています。動画でも機能を詳しくお見せしています。 特に誰のための記事? AFFINGER単体テーマをそれなりに利用してるけど。。 なかなか思い通りにブログでの収入が増えない方。 AFFI ...
いろんな有料WordPressテーマの比較情報
詳しく読んでみる
※自分で実際に購入して体験しています
他のオススメ関連記事:
1
【2019年】ワードプレス・ブログで稼ぐ方法:超初心者向け【完全版】
「ブログで稼ぐのって、本当にできるの?」と迷ってるのかもしれません。 本当にワードプレスでいいのかな。。。 ワードプレスでちゃんと稼げるのかな? この記事の目的 ここではワードプレス・ブログで稼ぐ方法をイチから説明しています。 「ワードプレス・ブログで稼ぐ具体的な手順」が見えれば、迷いがなくなり、すぐ行動に移せるようになります。 本当にワードプレスという媒体でいいのか? ワードプレスで稼いだ経験がないと。。。 本当にこのツールでいいの? ...
2
広告事業でのビジネスモデル1位:これからの「当たり前」になるべき
こんにちは、美智也です。ここでは自分の完全なる主観的意見を述べていますw。何かの気づきに繋がれたら嬉しいです。 はじめに注意点 注意点 自分は広告事業でのエキスパートではないですw。でも最後に法律を確認したところ、『言論・表現の自由』の権利はあるのでw、ここでは自分が思ってることを述べます。 今までの広告事業 今までは大きい事業が広告のあり方をコントロールし、人々の意思を誘導する傾向にありました。 1番分かりやすい例 ・テレビでの広告 ...
3
「アフィリエイトで全然、儲からない。。」:ヤバすぎる時の解決策
こんにちは、アフィリエイトを3年やってる美智也ですが。。。 アフィリエイトをそれなりにやってる方のほとんどなら分かりますが。。。 アフィリエイトはクソ難しいじゃねぇか! マジで稼げねぇよ。。。 ほとんどの方はアフィリエイトを始める時は「ブログに広告を貼って商品を紹介すればいいんでしょ?たくさん書けば1年で稼げるよ」と楽観的ですが。。。 残念ながら、99%の人は失敗で終わります。。。 http://www.japan-aff ...
4
ワードプレスで広告収入を得る方法:1番効率的なのは。。。
ワードプレスで広告収入を得てる方は増えてますが。。。 本当にそれで稼げるの? と疑問に感じてる人は少なくないです。。。 この記事の目的 ここではワードプレスでの広告収入タイプを載せています。 そもそも、なぜワードプレス? 簡単に言うと、「今のネットの世界で広告収入を得るにはワードプレスが1番適している」からです。 ワードプレスで広告収入を得る方法(主に2つのタイプ) Googleアドセンス こちらは自分のブログ・サイトでのPV(ページビ ...
5
アフィリエイトは胡散臭い?:信頼できないブログの共通点2つ
こんにちは、美智也です。アフィリエイトはなんか胡散臭いですよねw。自分も3年前に始める時に思いましたw。 アフィはなんか胡散臭い。。。 でもなんでだろう。。。 この記事の目的 ここでは信頼できないアフィリエイト・ブログ/サイトの2つの共通点を述べています。 こんな方への記事 これから自身でアフィリエイトを始めたいけど、 「読者から詐欺っぽいと思われたくない」と強く決心してる方 そもそも、なぜ「アフィリエイトは胡散臭い」と感 ...
アフィリエイトについてもっと詳しく読む
補足:個人的なASPランキング
A8ネット
登録しておいて本当に損はないASP。もう誰にでも、何かしら適切な広告が見つかりますw。数とジャンルが凄すぎる。。。

もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトはAmazonとの提携に特におすすめです(Amazonアソシエイトは審査が厳しめで通りにくい場合があるので)。あと、お問い合わせメールなどではとても親切に対応してくれます。

Link-A
どちらかというとマイナー系のアフィリエイト・プログラムですが、評判は良いです。自分の体験でもおすすめです。メール対応は親切です。報酬が高めで、他のASPではない案件があるのがメリット。

補足:個人的なレンタルサーバー・ランキング
XSERVER
もう文句無しのレンタルサーバー。。特にWordPressブログに最高な環境です!XSERVERにするだけでは表示スピード等は上がりません。最低限、自身でプラグインなどで対策も必要です。でも稼ぐための最適な環境が整います。

wpX
完全にWordPress専用サーバーで、「もうWordPress命!」という人のためw。

MixHost
評判は高めです。ただ、メインのブログ・サイトをここにするのはあまりおすすめしないです。。。個人的には管理画面(cPanel)があまり好きではないです。。でも性能に対して、料金はそれなりにリーズナブルです。
